ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17340件のコメントがあります。
ベンがタングに向かって言う『壊れていても、ごみじゃない。』この言葉に、今はなんだかとても勇気をもらいました。最近私は、うまくいかないことが続いて気持ちが落ちていたけど『ごみじゃない』って、自分に言われたような気持ちになりました。色々なシーンで大事なことはまっすぐ目を見て伝えようとするベンの姿を見て、ものすごく心暖まり涙が出ました。配信で両日観劇しました。本当に幸せな時間で、頑張ろうと思いました。
初めてのライブ配信ということでドキドキしながら開演を待ちました。始まるとタングの豊かな表情が良くみえたり、思わずクスッとしてしまう小道具に気付いたり、劇場で観るのとはまた違った良さがありました。とても幸せな、おうち時間を過ごせました。
コロナ禍で予定していた舞台が全てダメになり、なかなか観に行けない今、配信してくださり本当にありがとうございます。 とても観たかった作品なのでドキドキしながら観ました。どんどん表情、感情が豊かになっていくタングが可愛くて。ベンとの絆にも涙が出ました。いつか必ず画面ではなく目の前で観たいです。
さすが劇団四季です! オリジナルってどうなのかなと思っていたんですが、途中から何度も泣きました。 自分の中で消化出来ずに残っていた色んな感情が溢れて、 最後は暖かい気持ちになりました。他の作品同様繰り返し何度も見たい作品です。 ロングラン希望!ありがとう劇団四季。
心待ちにしていたロボット・イン・ザ・ガーデン、オンラインで観られて嬉しいです!生きていれば、覚悟して突き進まなくちゃいけないことや苦悩がある。でも、その道を経たことで、本当に守りたいものがなんなのかを見つけ、心から大切にできることを教えてもらいました。かわいいタングにも癒されました♪オンラインでは気が済まないので今度は劇場に行きます!
とても感動しました。 また、配信ならではの楽しみ方ができて、すごく良かったです。 コロナ禍であり、職業柄県外移動がなかなかできないため、また配信があればすごく嬉しいです。
配信、本当にありがとうございました。 始まる前から胸がいっぱいになって、始まったら嬉しさで涙が止まりませんでした。ちゃんと観ないといけないのに…です。 舞台は、色々な角度からとてもきれいに観ることができました。大変なご準備だったのでは…と、思います。心より感謝いたします。 配信を観てあらためて思ったことは、本当に劇団四季が大好きだということ。そして、やっぱりその場所へ行きたい…ということでした。
新作のオリジナルミュージカル!東京は遠いしコロナ禍だし、観ることはできないだろうと思っていました。それが家にいながら叶いました‼しかも作品も配信のクオリティも期待以上に素晴らしく大満足でした。後ろに俳優さんがいるのが分かっているのにタングが本当に生きているようで、駄々をこねる場面はかわいらしく、無邪気な一言に涙が出る場面も。こんな状況でなければ今すぐ劇場で観たい大好きな作品になりました。
今もまだ余韻に浸ってます! コロナ禍となってから、持病を抱える家族がいるため極端に外出を控える日々。まして自分の楽しみのために外出するなどあり得ない!そんな私に、こんな感動をくれたベンとタング。四季の皆さんの熱い想い、ずん!と伝わりました。心から感謝です! やはり四季の舞台は必要不可欠ですね!
ロボット・イン・ザ・ガーデン
配信がとてもありがたかったです
様々な状況とコロナ禍が重なり一年以上観劇ができていなかったため、配信決定から本当に楽しみにしていました。ざわざわする劇場と開演のアナウンスが懐かしくて、映像が始まる前から観劇に来ている!ととても嬉しくなりました。映像ならではの見せ方もあり、久々の観劇体験に芝居も歌もダンスも全てが染み渡り心から感動しました。こんなに離れた場所にも感動を届けてくださりありがとうございます。またぜひ配信をお願いします!