ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
福岡公演千秋楽おめでとうございました!今のありのままの劇団四季の姿を魅せていただきました。劇団の思い、祈りがストレートに伝わる、希望に満ち溢れた本当に素晴らしいショーでした。だからこそ去ってしまうのは本当に寂しいけれど、日本中に架け橋をかけてきてください!抱きしめたくなる大好きなショーでした。本当にありがとうございました。どうか最後の公演まで無事に幕が上がりますように…
福岡で観られるのを楽しみにしていました。初めて劇場で観劇したときの「遊園地のパレード」での感動は忘れられません。二週間の間で何度か観劇しましたが毎回この曲で涙が溢れたほど…大好きです!!観劇を重ね、歌詞をじっくり聴いていると、「心を開いて」や「自分を信じて」などのファミリーミュージカルの曲がとても素敵だなと感じられました。たくさんの元気をありがとうございました!全国公演も行きたいです!
福岡でのサプライズ、思い出がよみがえりました!何度も劇団四季を観ているのに今日まで忘れていました。小学生の頃、社会科見学で私も日比谷の日生名作劇場で劇団四季を観ました。当時は後ろの席で、小さくしか見れなかったけれど、その後も何度か足を運んだのを思い出しました。私の歴史も劇団四季の歴史と触れ合っていたことに感動しました。劇団発足68周年おめでとうございます。これからも頑張ってください。
たまたま休みが取れ、サイトからチケットを入手。娘と二人観劇致しました。言葉がみつからないほど、心揺さぶられました。生きる希望をありがとうございました!
構成も衣装も素晴らしくて、観ている間完全に夢の世界に連れて行かれました!歌も先入観を覆すすごい演出で何度もたくさん泣きました。青山弥生さんの「サークル・オブ・ライフ」の時の客席の空気が変わった瞬間は言葉にできない感動で、私には動物たちが見えました。感動の涙は良いものですね。本当に素晴らしい舞台、キラキラの夢の世界をありがとうございます!舞台と客席にbridgeが見えました✨
福岡初日、行きました!行きたいけれども行けない日が続き、直前になってやむを得ず断念した公演もありました。やっと、やっと来ることができました!劇場にいて、舞台を観ていることが夢のようでした。歌声を聴いて涙が溢れてとまりませんでした。素晴らしい時間をありがとうございます。また頑張れます!
先日は、歌の架け橋の配信ありがとうございました。昨年公演が決まってからずっと楽しみにしており、初日頃の2公演、千秋楽前の3公演、合計5回も観てしまいました。味方さん、器用で、歌もダンスも美しく、今回も感動いたしました。今後のご活躍心よりお祈り申し上げます。
コロナ禍の影響で暫く観劇から足が遠のいていましたが、The Bridgeの観劇を機に再度劇場に足を運ぶようになりました。曲目も知らない状態で初日を観劇しましたが、一曲目から涙が止まらず…楽曲や演出の素晴らしさに美しいセット、全てが最高です。福岡・全国公演も応援しております!
どん底にいた私。這い上がろうとしてもなかなか前に進めない日々。どうしたら良いのか凄く悩んでいました。そんな時に観劇したのがこの作品でした。俳優さんの歌声を聴いた瞬間にふと体が軽くなり、涙が止まりませんでした。前を向いて頑張ろうと思えました。私を立ち上がらせてくれたこの作品と俳優さん方に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!!私にとってとても大切な作品となりました。
劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~
想像を上回る圧倒的な舞台。酔いしれた
男です。これまでに観たソング&ダンスの中で圧倒的に良かった。間違いなく過去ナンバーワン。コロナ禍で抑え込まれていた俳優とスタッフの情熱が一気に爆発したような、花開いたような、そんな迫力に終始圧倒され、美声と踊りに心酔しきった。その後は何度も足を運び、妻と全国行脚までしている。こんなことは過去なかった。それほど凄い。