ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17312件のコメントがあります。

ハープ(イエロー)
もっち さん
2024年09月16日(月) 20時48分12秒

今日で新演出の美女と野獣30回目の観劇になりました。本日はオフステージトークまで見させて頂き本当に幸せでしたし、楽しかったです。この作品が小学生の頃からずっと大好きなので、これからもずっと上演され続けてくれたら、とても嬉しいです。本日は公演後お疲れの中美女と野獣カンパニーの皆さま素敵なひと時、素晴らしい舞台を本当にありがとうございました。これからもずっと応援しています!

default
Haru sun さん
2024年09月16日(月) 14時10分26秒

遠方からですが、また観せていただきました。感動を共有したいと思います。看護の道をめざす若者たちを長年支援してきた者として、感謝します。病む人の生命と生活を守るという使命感のもと、自分のもてる力を捧げる看護師にとってRefresh&Reflectionが必要なことと考えています。「ゴースト&レディ」はそれを叶えてくれると確信しました。多くの看護師に観てほしい作品だと思います。

default
匿名希望 さん
2024年09月15日(日) 18時53分04秒

静岡に来てくださって、本当にありがとうございます。21年前、実家の家族と、同じ会場の、同じ席で観劇しました。覚えている曲がいくつもあり、それほど感動したのだろうと、当時の自分に出会えた気がしました。結婚し、子どもが生まれて、今回は自分の家族と観劇しました。次は、子どもたちが未来の家族と観劇してくれたらいいなぁと思います。私の人生を一緒に歩んでくれる物語です。出会えて良かったと思います。

default
もぐもぐ さん
2024年09月15日(日) 09時12分41秒

先に観劇した高校生の娘の熱意溢れるプレゼンに圧され観に行きました。静と動、陰と陽、生と死。相反するものが入り乱れながら、しかし絡まる事なく見事な役者達の演技と演出効果によってテンポよく物語が進んでいきます。観劇後に原作も拝読し、劇団四季のアレンジ力にも脱帽です。昨今原作ありきのメディア化において色々騒がれていますが、劇団四季のゴースト&レディは是非とも原作ファンにも観ていただきたいと思います。

default
匿名希望 さん
2024年09月14日(土) 23時27分39秒

自身の語彙を飛び越える程の感動で胸がいっぱいになっています。私は今回敢えてプロモーションビデオも見ず、ラ・アルプも『ゴースト&レディ』のページだけは読まない様にし、完全にまっさらな状態で観劇したのですが、その様にしてよかったと思いました。素敵な音楽、演出、ステージ、衣装迄が最高で一度に押し寄せて来る感動は言い様もありませんでした。是非是非今回の公演期間が終わっても再演していただきたいです。

default
あゆぽん さん
2024年09月14日(土) 05時00分05秒

「人生は生きるに値する」をはじめとした、劇団四季の全てが結集された圧巻の作品です。関東圏では11月に閉幕してしまうなんて信じたくありません…!そして、何かに苦しんだり、悩んだり、頑張りすぎてしまう人にこそ観てほしい作品です。前に進むためのヒントが沢山詰まっています。ランプの灯りがともるように、心の中に明るさとあたたかさが芽生える、素敵すぎるミュージカルです。

default
マルオ さん
2024年09月13日(金) 22時25分46秒

過大評価なしにこんなにも涙が止まらない作品は初めてでした。 ストーリーの素晴らしさはもちろんのこと、キャストの皆様の魂のこもった演技と歌声が心の奥底まで届き、まさに心が揺さぶられるという体験を確実にしました。 完全完璧なハッピーエンドではなかったのかなと感じたのですがそれでも終わってから幸福感がふんわりと残りました。期間限定だなんて信じられません。また愛に溢れた劇場に行きたいです。

ハープ(イエロー)
akrn さん
2024年09月12日(木) 21時55分41秒

9/12鑑賞。自分の感情に気づく前に自然と涙していました。そして衣装が本当に美しくて惚れ惚れしていました。どれもよいのですが一番圧倒されたのは二幕後半でエルファバが着用しているドレスです。黒ベースですがよく見ると美しい特徴ある生地に様々な色がのっていてうっとりです。観る時により心ゆさぶられるところが変わりそうでそれも醍醐味ですね。素晴らしい舞台をキャストさん、スタッフさん、ありがとうございます。

default
mino さん
2024年09月09日(月) 16時49分54秒

5回目の観劇になります。1年後、看護の道に進む者として、見るべきタイミングで観劇することができて本当に幸せです。看護を学びながら、本当に看護師になれるのだろうかと不安になる時はありますが、そんな時はフローの信念をもって生き抜いた姿を思い出しながら頑張っていきたいと思います。毎回の観劇で泣かされ、背中を押される作品です。素敵な作品をありがとうございます。何年か後も観劇し続けていきたいと思う作品です。

default
匿名希望 さん
2024年09月09日(月) 13時38分54秒

人生で一度は観たいと思い静岡へ。幕が上がるとまずは圧倒的な歌とダンスに心を奪われ、ストーリーが進むにつれてその奥深さに魂が震えました。特に終盤の「メモリー」から「猫からのごあいさつ」は心に突き刺さり、数日経った今でも涙が出てしまいます。念入りに予習して臨みましたが、キャッツは考えて観る作品ではなく感じて観る作品なのだということが分かりました。どうかたくさんの方々にこの感動が届きますように。