ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17507件のコメントがあります。
今日は皆さまの力強い歌声に、強く生きていこうねと背中を押されたような感覚で劇場を出ました。次にCATSを観れるのはいつになるか分からないけれど、猫さんたちにまた会える日まで、日々誠実に生きていきたいと思いました。CATSに関わっている・関わってきた全ての皆様にありがとうの気持ちです!生きる喜びをありがとうございました!!
12年前妊娠中で諦め、ずっとこの日を待っていました。会場に入ってまず、セットの迫力に驚きました。様々な猫がいる中で、私が魅了されたのがタントミール!表現力豊かで、気付けば目で追っていました。次に、スキンブルシャンクス!明るく、迫力ある歌声とダンスに圧倒されました。そして、グリザベラです!情感溢れる歌声に引き込まれ、ただただ感動しました。初めての四季、CATS!元気と感動を本当に有難うございました。
2年前にこの作品と出会い、思春期の私にとって、とても大きな支えとなってくれました。今まで感じたことのなかった不安や恐怖心を抱え、そんな自分に嫌気が差してしまう瞬間も多くありましたが、この作品と出会ってからは決して一人ではない、ありのままの自分を受け入れてあげようと、少しずつ自信と希望が持てるようになりました。これからも胸の中の剣を握り、一生懸命生きていきます!また渋天街のみんなに会えますように!
LIVE配信で何度も観劇しました。見れば見るほど、俳優の表情と歌声が心に焼き付き、ついにCDを購入しました!原作を見ていませんので、原作も見たくなりました。劇団四季がモットーとする「人生は生きるに値する」というメッセージが込められている作品です。今度は全国公演で、より多くの方々へ、そのメッセージを届けて下さい。よろしくお願いします。出演者とスタッフの皆さまへ、感動をありがとうございました☆”
広島公演を観劇しました。今回で観劇3回目なのですが、今回見て初めて「このシーンであの猫はこんなことをやってたんだ」と気づいたところがたくさんあります。でも、その分きっと見逃してしまっているところも多いと思います。本当に、目がいくつあっても足りません!また観劇して、今回見られなかったところを見たいと思います。キャッツ、最高です!
約30年前に大阪まで観に行って以来、大好きです。広島公演も必ず行っていました。前回の公演時、小さな我が子も連れて行ったら大喜び!パンフレットを破れるほど毎日眺めていたのを覚えています。あれから12年。大きくなった我が子達とまた行かせていただきました。当時と変わっている部分もたくさんあり、親子で話が盛り上がり本当に楽しいひとときでした。広島に来てくれてありがとう!また来てください。待っています。
辛かったとき、苦しかったときこの作品が私を救ってくれました。東京公演中に蓮と同じ17歳になり、当時は蓮のもがき苦しみながらも自分と向き合い乗り越えていく強さに胸を打たれましたが、蓮も楓も一郎彦も年下になってから改めてこの作品に触れたとき、大人も子供もみんなで支え合いながらみんなで成長していく物語だと気付きました。そんな素晴らしい作品がもっとたくさんの人に届きますように再演を心から強く希望します!!
キャッツ
祖母が
足の悪い90歳の祖母が何十年ぶりに「広島に行ってネコちゃんが見たいの」と地元を出て広島に母と3人で観劇しに一緒に行きました。耳が悪く聞こえるのか不安でしたが、終わった後、「とても楽しかった!」と嬉しそうに話してくれて、私もすごく嬉しくなりました!!祖母との思い出をありがとうございました!!すごく嬉しいです!また祖母と母と一緒にネコちゃん見に行きます!