ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17427件のコメントがあります。
本日、観劇しました。コロナによる開演自粛の事も有り、10ヶ月振りの観劇でした。関係者皆様のご苦労・お気持ちを感じ、いつも以上に感動・感激を頂きました。又、キャストにおいてグリドルボーンがお気に入りの奥平光紀さんだったのがさらに嬉しかったです。 まだまだコロナを意識しての公演になりキャストを含め関係者様のご苦労が有ると思いますが心から応援しております。頑張ってくださいませ。
7/19昼公演、私にとって4回目のキャッツの観劇になりました。再販売のチケットを取ろうか迷いましたが、14日にようやく購入しました!劇場内の感染対策は徹底されていて安心して観劇する事が出来ましたし、団員の方々が歌い踊る姿を拝見して観に来て良かった!と改めて思えました。これからも公演が続く事を願っています。また時間を作り必ず観劇に行きます!貴重な時間を有難うございました!
クローズアップ現代+の特集拝見いたしました。私たちの想像を遥かに超えるものを背負った社長の姿、命をかけて舞台に立ってくださる俳優の方々、劇場を守るべく様々な業務に徹して下さるスタッフの方々。胸がいっぱいになりました。劇団四季が今守ろうとしているものは絶対にこの世界に必要なものだと思います。今までたくさんの感動をもらってきた自分も、一ファンとして共に闘います。どうかお身体にお気をつけ下さい。
観劇予定の公演が中止になる等辛い日が続いていましたが、やっとこの日を迎えることができました。幕が開き、朝日が昇ると涙が止まりませんでした。動物達が駆け回り飛び回るサバンナにまた来られて感激です。コロナ禍で毎日が暗いですが久しぶりに心の底から楽しかったです。生きているって素晴らしいですね。公演に関わる全ての方々に感謝すると共に早く満員の客席で観劇できる日が来る事を祈っています。
私の元気の源ミュージカルがコロナで行けなくなり、医療従事者として日々精神をすり減らしながら勤務し、働くことへのモチベーションも下がりつつありました。そんな中で念願の公演再開。久しぶりのリトルマーメイド は感動も倍増でした。いろいろな感染対策をしており安心して見れました。そしてリスクある中素敵な演技、歌声を届けてくれた俳優さん、そしてスタッフの方に本当に感謝です。また元気をもらいに必ず見に行きます!
クローズアップ現代+を見ました。マンマ・ミーア!開演に向けた劇団四季の取り組みがインタビューや飛沫実験を通してダイレクトに理解できました。また公演の様子も観ることが叶い、劇場にいるかのようでした!しばし魂を遊ばすことができました。次は劇場で体感したいと思っています。
再開してからキャッツとマンマ・ミーア!を観劇しました。このコロナ禍で予約していたいくつかの公演が中止になり、観劇したいなという気持ちがふつふつとわいてきて公演再開後チケットを取りました。目の前で俳優の皆さんが歌い踊る姿を見て思わず号泣。こんな状況でも上演を決断してくれてありがとうございます。元気をもらって大変な時期だけど頑張っていかないとと思いました!また観に行きます!!!!
Twitterなどでお知らせを受けて、番組を拝見しました。涙が拭っても拭っても溢れてきました。吉田社長をはじめ皆さまの命をも懸けた「覚悟」確かに受け取りました。観に行く側も責任を果たさないといけない、と改めて心に刻みつけました。劇団四季の最新作を観せて頂いた心境です。ありがとうございました。
マンマ・ミーア!
歌って踊って〜〜ハッピーになれました!!
3ヶ月の公演休止を経て再開おめでとうございます!自分で舞台を観に行けるようになって1年ちょっとなので、マンマ・ミーア!は初めてでしたが、映画が好きなのでとても楽しめました。江畑さんドナの歌声はもちろん感情の乗せ方やキュートな表情に惚れてしまいました!そしてマンマ・ミーア!はアンサンブルのみなさんの踊りやコーラスが本当に素晴らしいです!本当に最高でした。大変な時ですが、客席から応援しています!