ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17516件のコメントがあります。

ハート(レッド)
まき さん
2019年02月28日(木) 19時34分06秒

楽しすぎます!センターで拍手に応える主役のお2人に、心の中でごめんなさいをして、私は端っこのジェットサムから毎回目が離せません。挙動不審なお辞儀、やる気なさげなバイバイ、台詞も何もないあのカーテンコールで、最後の最後まで笑いを作り出すジェットサム。凄すぎます!また、絶対に会いに行きます!いつか、ジェットサムにやる気満々のバイバイをしてもらえる日を夢見て(笑)

default
どんちゃん さん
2019年02月27日(水) 21時36分15秒

田中さんのカジモドの純粋な所と、フロローに対する怒り絶頂の所の演じ分けが凄すぎて、震えました!毎回、全身全霊で演じてらっしゃると思ったら、本当に素敵な役者さんだなと思いました。松山さんの踊りのキレと色っぽさもドキドキしたし、フィーバスの佐久間さんはイケメンすぎて眩しかった!何度見ても引き込まれるし、感じかたも違うし、人生で一度は見ておくべきもののミュージカルだと思いました!

音符
おんちゃん さん
2019年02月24日(日) 23時52分52秒

二幕目ラインダンスが大好きです。ずーっと観ていたいくらい〜元々コーラスラインがお気に入りなので。息の合ったダンスに釘付けでした。3度目の今回は、メインキャストも変わって、更に目が離せませんでした。そして〜暗黒の歴史に想いを馳せ、今の時代だからこそ選ばれた作品なのかなと感じました。まだまだ観たいオトナの作品です。

default
匿名希望 さん
2019年02月24日(日) 14時40分59秒

劇団四季は初めての母と一緒に観劇。クワイヤの荘厳な歌声、アンサンブルの方々の見事な舞台転換や石像になったときの空気が止まったかのような演技にすっかり魅了されていました。2回目だった私は、松山さんのエスメラルダの凛とした声や迫力あるダンスに惚れ惚れ。「世界の頂上で」で高いところを怖がるシーンは可愛く、フロローと対峙する時の表情は強く、今回の観劇でエスメラルダの魅力を再発見できました。

default
匿名希望 さん
2019年02月24日(日) 14時31分05秒

身体や顔を歪ませたまま高音のナンバーを歌うカジモド、妖艶で激しいダンスを踊りながら伸びやかに歌うエスメラルダ、時には石に、時には市民になって臨場感を出すアンサンブルの皆様。観劇は2回目でしたが、役者さんの凄さを改めて実感しました!表情や細かい動きなどキャストによって違って、何度見ても夢中になれる舞台だと思います。何度でも行きたい!

default
kazmin さん
2019年02月24日(日) 13時27分32秒

2/23のマチネ公演を拝見しました。TVに流れる公演CMのイメージと違い、ナチスによる占領から解放されたばかりのパリを舞台に戦争の愚かさ、人種や身分による差別も伏線に真実の愛、心の解放、芸術の素晴らしさなどなどたくさんの事を語りかけてくれました。劇中のバレエシーンは圧巻‼︎

バレエ
匿名希望 さん
2019年02月24日(日) 11時51分31秒

22日にジェリーが松島さんになったのを知り、いてもたってもいられずに22日の当日券で見に行ってしまいました。松島さんのジェリーを見られて嬉しかったです。ジェリーとリズのパ・ド・ドゥが素敵でした。終演後のイベントにも参加しましたが、稽古についてのお話を聞いて、皆さん大変な努力をされて舞台に立たれていることを知り、また舞台を見たくなりました。東京公演はもうすぐ終わりですが横浜公演にも通おうと決めました。

default
meg さん
2019年02月22日(金) 22時20分38秒

久しぶりのアラジン、期待を裏切らない楽しさでした。北村アラジンはカッコよくて、気持ちのこもった歌声にウットリ。また会えてラッキー!三井ジャスミンはチャーミングで、素敵なのびやかな声。そして、韓ジーニーのエンターテイナーっぷりに笑いっぱなしでした。また会いに行きます!!

default
はるの さん
2019年02月22日(金) 17時25分29秒

今公演3回目の観劇でした。新しく変わった場面や振付、アレンジもすっかりなじみました。何十回観ても飽きることなく常に新鮮です。それだけスタッフ、キャストの皆さんが常に緊張感をもち続けて臨んでいるんだな、と改めて感じました。久しぶりに大好きな高倉さんのタントミールを観られたのも本当に嬉しかったです。

音符
りら さん
2019年02月22日(金) 16時37分42秒

東京楽から2年近く経ち、深海が懐かしくなって大阪まで遠征することに。久しぶりのリトルマーメイドは、記憶よりもっとキラキラしていました。初観の恒川さんアースラの迫力は凄かったし、開幕キャストの芝さんトリトンは王の厳しさと父の優しさがさらに深まっているし、他の見慣れた方もお初の方も本当に素晴らしくて、舞台は進化&深化していくことを実感しました。遠征してよかったです。素敵な時間をありがとうございました。