ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17516件のコメントがあります。
暗い所が苦手な小2長男、ジッとできない年中次男、魔の3歳真っ只中の三男を連れての観劇で、どうなるかと心配してたら杞憂に終わりました。すっかり物語の世界に入り込んでるんですもの。一緒に歌い手を叩き、面白い場面はケラケラ笑い怖い場面は泣き、子供たちの素直な反応が嬉しくて嬉しくて。小さい子を連れてでも内容次第では十分一緒に楽しめる事がわかったのは嬉しい発見でした。もう一度見たい!2019.1.19姫路公演
札幌ファイナル公演と聞き、慌ててリトルマーメイド観劇しました。美しい海の世界から魚の骨まで(笑)作り上げた舞台美術たち、演者さんの歌声の迫力、様々な愛、アースラまでも素敵な個性的なキャラたち、素晴らしかったです。元気をもらいました。セバスチャンの多才っぷりとウミヘビのハモリが特にお気に入りです。もう一度、今度は旦那と観劇したいです。本日はありがとうございました。
16日の大阪の公演を観に行かせて頂きました。舞台も演者さんもとても素晴らしく感動しました。演者さんの一つ一つの動きや声に感動し、舞台上の迫力ある小道具に圧倒されました。そして何より、観終わった後に、とても幸せな気持ちになれました。また観に行かせて頂きます。素晴らしい舞台を本当にありがとうございました。
アリエルのお姉さまたちの歌のうまさ、踊りも楽しくて欠かせない存在。かわいらしい7人の娘をもつ父トリトンの深い愛情。家族とその間をとりもつセバスチャンやフランダーの思いやり。アースラおばさまもめっちゃいい!すべてが毎回完璧に表現され、明解なお話なのに泣いちゃう。本日のキャストのみなさま、とてもよかったです。2階の後ろの方まで、素晴らしい歌、ダンス、感動、届きました。ありがとう。
仙台公演の千秋楽お疲れ様でした! 17年ぶりのオペラ座の怪人に心震えました。 ため息が出るくらい美しく、甘美なる世界… ファントムの声にときめきを覚え、このまま公演が終わらなければいいのに…と、ずっと見ていたい気分になりました。またどこかで公演をするのであればどこへでも駆けつけます。本当に仙台に来てくださりありがとうございます!またお待ちしています!!
1月11日にアリエルの住む海に行ってきました☆アリエルの純粋でまっすぐな想いが世界をも変える。中でも父娘愛がテーマかなと思っています。親子喧嘩の場面では過去に父親と喧嘩したことを思い出し胸が痛くなります。わがままだった自分を反省。現在は37年間勤め上げた警察の職を引退し、悠々自適な日々を過ごしている我が父。頭が下がります。また父の日に観たいなぁと思っています☆
四季に魅了されて四半世紀、初の千秋楽チケットゲットに心躍ること一か月。佐野さんファントム、あさみさんクリスティーヌ、涼太さんラウルをいつまでもいつまでも観ていたかった。。。時は止まってはくれませんでした(泣)すっかりラウルロスにおちいっておりますが・・・今日からまた、四季の舞台を観るためにお仕事に励みます。これからも東北の地に、笑顔と感動と愛を運んでください。
パリのアメリカ人
ただただ圧倒、、、
新作とあって幕が開く前からワクワクしていました。キャストのキレッキレのダンスに圧倒されっぱなし。自分もまさにその場所に存在するかのような、、、夢の時間でした〜そして最後にキュン❤️お気に入りの作品がまたひとつ増えました!次回も今から楽しみにしています。