ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17516件のコメントがあります。
8月末に始めてライオンキングを観て以来、すっかり虜になり月1で観に行っています。今まで3回観ていて、毎回少しずつ演者さんが違うのですが、初めて観たときの道口さんのスカーが圧巻でした。演者さんが変わっても新しい発見があり、また何度観ても楽しめて元気を貰えるライオンキング、最高です。また伺います。
アラジンを見るのは今日で2回目!前回以上に感動して涙が出てきてしまいました!今回はずっとアラジンを見たがっていた親友を連れて来ることができました!アラジンとジーニーの友情のように、隣に居る人を大切にしたいと思っています。韓ジーニーは優しさや面白いだけじゃなくとても色っぽくてドキドキしてしまいました!
小学生の時に学校から観に行ったマジョリン。マジョリンでミュージカルの楽しさを始めて知り、それ以来四季ファンになりました。我が子にも観て欲しい思い、6歳と3歳の子供と共に25年ぶりにマジョリンを観劇しました。自分が幼い頃に感動した作品を、今子供と共有出来る事に喜びを感じ、また25年前よりももっと進化している事に、四季の凄さを改めて実感しました。これからも子供と共に楽しませていただきます!
幕開き、ラフィキの第一声でうわーっと涙が溢れ、一気にアフリカのサバンナの世界に引き込まれました。久しぶりのライオンキング、[夏]劇場にお引越ししてからの初めての観劇でしたが、キャストの感情、表情、息づかいが客席まで生き生きと伝わってきて心がどんどん舞台に引き込まれました。カーテンコールでキャストの皆様と別れるのがつらくて泣きました。ありがとう!またお会いしましょう、LKカンパニーの皆様!
新潟公演を主人と娘と観に行きました。ソンダンは娘は首都圏公演と合わせて4回目、私と主人は仙台につぐ2回目の観劇でした。地元新潟で3列目ということで、超楽しみにしていました。推しのキャストさんが出なくて少し残念でしたが、その分、隅々まで全体をじっくり観れて、また推しが増えてしまいました!嬉しい発見でした!前から大好きな瑞恵ちゃんから新聞もゲット!今回心奪われた一和さん、櫻木さん、素敵でした!
新潟公演に8歳の娘と行ってきました。娘とは昨年から「ライオンキング」「アラジン」と観劇していましたが、新潟で公演があるというので即断で行こう!となりました。幼い娘ですが、知っている曲だけでなく知らない曲も圧巻のダンスと歌に魅了されていました。。「次は何がいいかな!」と帰りの車中も大盛り上がり!素晴らしい時間をありがとうございました。
ソング&ダンス65
久しぶりに感動しましたー!!
このシリーズは何度か観ていますが、ここ最近は日程と場所の都合が合わず会津での公演を知りチケットを取り観てきましたー。 瀧山さん出演のアラジンを東京で観ていたので、また瀧山さんのアラジンのナンバーが観れて嬉しかったです。 他の演者さん達もすばらしく感動で震えました!! また次のシリーズも楽しみにしています。