ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17340件のコメントがあります。
事前知識は、サイトに掲載されてるあらすじのみ。あっという間に時間は過ぎていき、ラストでは、涙が流れました。劇場を後にしても、涙は止まらず…。素敵な作品を見ることが出来て良かった。あと観劇に誘ってくれた友達にも、ありがとう!です。
フローの美しさ、優しさ、強さ、信念、慈愛、幾度の失意からも立ち上がり前へ。その姿から目が離せませんでした。そしてそこにはいつもそばで見守り励ましてくれる人がいたのですね…。観劇して「この愛は絶望を知らない」の本当の意味を理解することができました。壮大なストーリーなのにクスッと笑うところも。劇団四季史上最高の作品でした。どうぞ世界にうってでてください。
キャストの方々と客席の一体感がとても心地よく観劇出来ました。アラジンの中身はもちろん、ショータイムが最初から最後までよく続いてるなーと感激しました。最後の拍手も立ち上がって子供は見えない〜と悩みでしたが手を振ることができて大満足してました。
6/15に4か月ぶりに観劇しました。終始煌びやかな舞台に魅了され、たくさんたくさんジーニーを始めとするアグラバーの皆さんに笑わさせて頂きました。また、笑うだけではなく、いつ何回観ても友情に感動させられます。それぞれの個性やキャラクターが舞台にあふれ出ていて観ていてハッピーになれます。ジーニーこれからもロングランに向けて皆さんに魔法を届け続けてください!ありがとうございました。また行きます。
久しぶりに観劇しました。 10年以上前に観劇したときと、細かな部分が変わっていて、怪人がより人間味ある演出がされていたように思いました。 音楽が生のオーケストラというのにもびっくり。 キャストの方の歌。芸術ですね!歌声の美しさにうっとりしてしまいました。 音楽は間違いなく素晴らしい! やはり、生はいいですね! 一瞬にしてオペラ座の舞台に引き込まれました。 また観たいです!
大好きなノートルダムの鐘のスタッフの方の演出だったので、期待をしていきましたが、実際は、その想像をはるかに超えた、それ以上の壮大なスケールの作品でした。劇団四季の歴史の一ページを塗り替える作品になっていると思います。とにかく素晴らしいの一言です。帰路の電車の中で、追加でチケット押さえたことは言うまでもありません。
2年ぶりの四季の観劇でした。年に5回位の観劇も普通だったのに。しばらく劇場から足が遠のくと、時間が過ぎるのは早いですね。新作『ゴースト&レディ』何の予備知識も原作も読まず、評判が良いと聞いて、公演日2日前にサイトで席を見つけ、予約し、観劇。「良かったぁ!」の言葉に集約されます。海外ミュージカルの輸入だけでなく、四季オリジナルが世界へ発信!そんな、新しい劇団四季の作品だと感じました。良かったぁ!
ゴースト&レディ
医療に携わる人達も絶対見て欲しい
この作品は原作を読んだ時から、医療に関わる者としてすごく心にくるものがありミュージカル版も観たいと思いチケットを取りました。実際に作品を観て、フローの患者さんを想う気持ちや召される時は誰も一人では行かせないという思い。を感じ、自分が資格を取ろうと決意した時根底にあった大事な気持ちを思い出させてくれました。この作品に出会えて良かったです。