ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17471件のコメントがあります。
去年の11月にチケットを取り約1年弱、本当に待ちに待った初めてのアラジン観劇でした。印象に残ったのは、華やかなアグラバーの世界とアラジンジャスミンの初々しさです。アラジンはかっこよくて可愛くてとにかく声が素敵で、すっかり笠松アラジンの大ファンになりました!そして何よりジーニーの主役と言っても過言ではない存在感に圧倒され、本当に楽しませてもらいました!ずっと楽しくて笑顔の絶えない2時間45分でした。
4月4日と、7月4日…ライオンキングを観に行きました!実は、4月が初ライオンキングでした。雄大なサバンナの様子、そして親子愛を感じ…ちょっとした笑いのシーンもあったりと、私にとっては贅沢な時間でした。10月にまた観に行きます!まだ来年の公演予定は分かりませんが、東京公演…是非延長して欲しいです。来年もまたサバンナの動物達に会いに行きたい~!何回観ても観たくなります。次回の観劇も楽しみです!
地元の京都公演で三度観劇させていただき、大ハマりしたオペラ座の怪人。今回は新幹線に乗り、初 劇団四季の祖母とともに見ました。久々に生で聞いた大好きな「墓場にて」と「The point of no return」、そして俳優さんの全てを全力で演じられる姿にとても感動しました。私も高校で陸上をしているので努力し、多くの人に感動を与えたい!と思います。幸せな時間を本当にありがとうございました。
劇団四季に24歳で初めて出会ってから、早いもので20年が経とうとしています。オペラ座の怪人は大好きな演目。この作品を観るたびに、人が人を愛することの素晴らしさと相反する醜さを感じます。ファントムは愛を与え続けた。そして最後まで求め続けた。切なくて切なくて、涙が溢れました。ファントムの愛よ、永遠に。心が強く揺さぶられました。感動をありがとうございました。
28日の夜公演を初めて観劇しました。観劇する前は、正直感動するのかな?って思っていました。でも観劇した後は涙が止まらなくて感動してしばらく余韻が残っていました。アリエルのエリック王子に対する一途な想いには胸を打たれました。また観たいと思って8月25日の夜公演チケット予約しました。またアリエル、エリック王子に会えるのが今から楽しみで仕方がありません。
7月29日、自由劇場にて観劇。久し振りのストレートプレイでしたが、台詞の一つ一つが音符のように心地良く響き...。改めて、ミュージカルに限らず劇団四季の皆様の「一音一音」を大切になさる姿に感銘を受けました。また私事ですが、今年で劇団四季ファンとなり20年。観劇を通じて大切な友人も出来ました。素晴らしい作品や劇団四季の皆様との出会いに心から感謝申し上げます。
恋におちたシェイクスピア
キャストの息遣いさえ聴こえそうなシェイクスピアに感動
今回は前席で観られたので、いつも以上に観入ってしまいました。キャストの皆さんの表情一コマ一コマに大感動!そして私の横を通り抜ける時の、シェイクスピア役の上川さんのあの真剣な表情に大感激!真近で観劇できる自由劇場ならではの体験だったかもしれません。自由劇場の周りは2020年に向け工事一色ですが、「自由劇場よ頑張って!」また行きます!