ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17414件のコメントがあります。

default
KS さん
2017年12月05日(火) 23時28分57秒

受験前の最後の息抜きとして本日観劇させて頂きました。4回目の観劇となった今回ですがいつ見ても感動する作品です。願い続ければ叶わない夢はない、沢山の人が見守り、支えてくれているという事を改めて実感することが出来ました!私の夢を叶えるため最後まで諦めず頑張ります!!

default
ひろたん さん
2017年12月05日(火) 22時55分10秒

恋に落ちたシェイクスピアは好きな映画の一つなので舞台を観られるのが嬉しいです!来年楽しみにしています!!

default
まみ さん
2017年12月04日(月) 19時02分36秒

千秋楽を迎えて片時もソンダンのことを忘れたことはなく(笑)色々なCDを聴き余韻に浸っています!毎回新しいことに挑戦し楽しませてくれてカンパニーの皆さんには本当に感謝しています!アイーダの曲がなかったのがちょっと残念でしたが。あとビーアワーもソンダンの定番曲にしてほしいです!チョコパイいかがでしたでしょうか笑70も期待しています!

default
詩人 さん
2017年12月03日(日) 23時52分53秒

シラバブさんのイノセンスに魅了されました。無邪気で愛おしい仕草、ツッコミまでも。五所さんのやさしくとてもきれいな歌声も心打たれました。岡村さんのグリドルボーンの大阪四季劇場をとおり越すような力強い歌声も素晴らしかったです。そして初めて目撃したあるキャッツの一粒の涙。観劇中は涙が止まりませんでしたが今思い返すと劇団員の皆さんのキャッツキャストへの気持ちが感じられました。四季キャッツありがとう。

default
じゅんじゅん さん
2017年12月03日(日) 23時22分32秒

あー楽しかった、素晴らしかった。 みんなが猫だった。 会場も、ほかの会場と違って、色々な仕掛けがあってすごかったとしか言いようがない。 5歳の娘もドキドキしていたけどまた観たいとずっと言っています。 余韻に浸らせてもらっています。 素敵な公演をありがとうございました。お疲れ様でした。

default
匿名希望 さん
2017年12月03日(日) 14時57分16秒

チケットを購入してから半年間、待ちに待ったアラジンでした。演者さんをはじめ舞台装置なども素晴らしくて苦手だったミュージカルが楽しいと思える舞台でした。また行きたい?次は子供達や姪っ子達も連れて行きたい。みんなに見せたいです。

default
紫 さん
2017年12月02日(土) 22時24分38秒

11月11日に息子と二人で観劇しました。息子は5回目でしたが、通路を行き交う猫ちゃんたちに静かに興奮。最後にはマンカストラップとマキャヴィティに握手をしてもらい、役柄に反して、マキャヴィティの美形っぷりに親子で大興奮でした。カーテンコールでは人生初のスタンディングオベーションを経験させてもらい、またもや興奮。元気をたくさんもらいました。猫ちゃんたち、本当にありがとうございました!

default
あうる さん
2017年12月02日(土) 06時59分46秒

昨日4歳の娘と2度目の観劇。前回はC席及び親子室で観ましたが、とても印象に残ったようで、観劇後は毎日「ジェリクルソング」で踊っています。「また観たい!」と言う娘の念願叶って、昨日は1階前方の席で観劇。最初から最後まで食い入るように観劇しておりました。終演後「キャッツ、面白かった!ええなぁ〜♪」と大感激。もう一度観たい!と言いますが行けるかなぁ。キャッツの皆様沢山アイコンタクト有難うございました

ハート(レッド)
ツンデレビビ さん
2017年12月01日(金) 23時05分40秒

1年ぶりに厂原 アラジンに会えました。以前より目線や指先の動きが堂々としていて本当に素敵でした。踊りや歌が上手いのはもちろんですが、身体全体でアラジンを表現していて感激。6人6様のアラジンの良さ、見どころがあり、今回は誰かなー?と楽しみにしています。

default
ありえす さん
2017年11月30日(木) 23時15分27秒

アンデルセン周南公演、山口での公演はめったにないので、本当に本当に楽しみにしています。周南公演でもリハーサル見学会をしていただければ、さらに嬉しいのですが…。キャストの皆さん、全国公演千秋楽まで、お体に気を付けて臨んで下さいね。これからも、ずっと応援しつづけます。