ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17434件のコメントがあります。
始まった瞬間からラストまで瞬きするのが勿体無いくらい素晴らしいステージでした。今回のソンダンは2回目。2回目なのに全く飽きない!もっと見たい!何度も見たい!と思ってしまうほど感動しました。特にオープニングのダンスはトリハダが止まりません。一糸乱れぬダンサーの動き、圧巻です。是非また見たい!全国公演、遠征します!!!
29日に観劇しました。楽しげなオーデンセの情景から淡いブルーで彩られた人魚姫の世界、ちょっとコミカルな海の生き物たち。バレエも宝石のように美しかった。幼い頃に読んだ童話がハンスの流れるような伸びやかな言葉で私の心に甦りました。あたたかな灯(ともしび)に触れたような作品でした。ドーロ&ニールスも素敵。充電完了!また仕事頑張れそうです、ありがとうございました☆
ステージ一面に敷かれた布が動き出し、65年の歩みとこれからの決意が語られ、これまで上演された作品や日下さんがスクリーンに映し出される頃には涙があふれてきて、上演当時のその役者のキャストシーンを思い出し、新たにこの役者でのキャスト作品を見てみたいと期待が膨らみ、マンゴ&ランペルの新聞をいただくラッキーも加わって、これからも劇団四季の作品を追い続けたいと思います。ありがとう!これからもよろしく!
千歳で観劇しました。観劇の帰りはいつも温かい気持ちになりますが、この作品に関しては、アンデルセンの優しくてプラス思考の言葉にあると思いました。あたたかくて、爽やかな気持ちになりました。 また、人魚姫のお話をバレエで表現されて素敵でした。主人公が語り部になっているのを忘れてしまうほど、バレエに引き込まれました。 町並みや衣装もとても素敵でした。素敵な作品を運んで来てくださってありがとうございました。
終わったあと、思わず次いつチケット取れるか確認せずにはいられないほど、また見たい!!と強く思う公演でした!歌も素晴らしい、音楽も素晴らしい、ダンスも演出もストーリーも全部全部全部全部全部素晴らしかったです!!帰りに多くの観客の方のうっとりした満足そうな表情も印象的でした!
今までC席での観劇でしたが今回は最前列で見ました。もっと早くから最前列で見ればよかったーと後悔しました。役者さんたちの1つ1つの表情、筋肉の動きが見れたこと、また臨場感が溢れて涙が出てしまいました。お客さんたちがスタンディングオベーションをして(私もしました)、とてもいい1日でした。ありがとうございました。
アンデルセン
日常の喧噪を忘れて、やさしい世界へ
暖かいお話ですね。みにくいアヒルの子のくだりで、その優しさに我慢できず泣けてきてしまったのですが、笑いあり、圧巻のダンスありで大変見ごたえのある舞台でした。 それと松島勇気さんが大好きなので、お目にかかれてとっても嬉しかったです。ニールスとしてのアラセゴンターンやグランジュッテもとても素敵でした。 四季の皆さま、いつも素晴らしい時間をありがとうございます。また次の機会を楽しみにしています。