ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17443件のコメントがあります。

default
サラン さん
2017年04月08日(土) 20時57分11秒

あっという間の4周年!200回を超えた観劇。 どれだけ愛と感動を貰ったことでしょう。明日で千秋楽・・・ またいつか東京に戻って来てくださいね。 キャストの皆様、そしてスタッフの皆様、明日は精一杯感謝の気持ちで観劇します。

default
しげ さん
2017年04月08日(土) 09時11分51秒

私は愛媛に住んでいるのですが、ミュージカルや舞台が大好きです。娘も踊ったり歌ったりが大好きで、特にリトルマーメイドのミュージカルはいつもみたい!と言ってます。ぜひ、愛媛、四国にも来ていただけたら嬉しいです!!

default
サチ さん
2017年04月08日(土) 01時31分25秒

何度見ても心が揺さぶられる作品です。始めて観劇した時は佐野さんがラウルを演じられていて、今回はファントム。どちらの気持ちも理解されているからなのか演技に深さと凄みみたいなものを感じました。以前は単純にクリスティーヌ(ヒロイン)とラウル(ヒーロー)の恋に感情移入しやすかったのですが、今回はファントムの想いみたいなものが伝わってきて、心が「ギュッ」となんとも言えない感覚で一杯でした。

default
いずも さん
2017年04月07日(金) 22時19分53秒

東京公演が終わってしまう前に…と、3月頭に初めて観劇しました。子供の頃以来の劇団四季、とにかく感動でした。すっかりハマってしまい、3月末と4周年記念の日に観劇。谷原さんアリエルの歌声は何度聴いても素晴らしく心が震えます。竹内さんエリックは優しさが溢れていてキラキラしていてTHE王子!全てのキャストさんが素敵で、本当に幸せな気持ちになりました。特別版カーテンコールに涙!感動をありがとうございました。

バレエ
miki さん
2017年04月07日(金) 20時38分14秒

4月7日東京公演観劇させて頂きました!開幕から4周年…長いようで、あっという間だったように思います。何度となく劇場に足を運び、ワクワク・ドキドキ、数多くの感動を頂きました。4周年の当日は、終始感無量で、開幕からのキャスト方々が目に浮かんできました。本当に楽しかったです!ありがとうございました♪千穐楽まで、カンパニー皆さんで感動を届けて下さい!名古屋、そして夏からの福岡公演、応援しています!!

default
匿名希望 さん
2017年04月07日(金) 13時29分55秒

東京ロングランもフィナーレを迎えるので最後に目に焼き付けておこうと遠征しました。お子さんが多く心配していましたが全くの杞憂でした。大人も子供も引き付けられる素晴らしいステージでした。飯野おさみさん、星野元信さん、いつまでも現役で頑張っていただきたい。どれほどの訓練鍛錬をされているんでしょうか。想像できません。まだ観劇されていない方にどんどん勧めます。皆さん不正なチケットは買わないようにと思います。

王冠
にっき さん
2017年04月06日(木) 22時18分50秒

大好きなアラジン。今回は初めて中3の息子も一緒に観劇しました。そのため「自慢の息子」がいつも以上に心に響き、息子の前で涙をこらえるのに必死でした。なかなか難しい年頃で、ケンカになることもありますが、島村さんの歌声が息子の心にきっと届いたと思います。涙と笑いがいっぱいの素敵な時間をありがとうございました。

default
Riomikante さん
2017年04月06日(木) 22時02分01秒

愛、美、憧れ、悲しみ、恐れ、憎しみ、陰と陽…。人間の本能から溢れ出す欲望が人それぞれの形で滲み出ていました。歌やバレエももちろんのこと、何と言ってもファントムの表現力ですね。私の1番好きなザ・ミューシック・オブ・ザ・ナイト。完璧なメロディーに甘美でベルベットのような歌声に恋に落ちないわけがない…。もし、ミュージカルをみたいならオペラ座の怪人をオススメいたします!

default
えり さん
2017年04月06日(木) 20時28分12秒

4月6日昼公演、3回目のキャッツの観劇。まさかの大好きな大嶺タガーに連れ去られて、舞台に上がることができました。すごく素敵でかっこよくますますファンになっちゃいました!夢のような一時で家に帰っても興奮が収まらないくらい嬉しかったです。大嶺タガー最高です!!ありがとうございました。母は毎月行ってますが、私は次は8月にみに行きます。楽しみです。

default
たいよう さん
2017年04月06日(木) 18時51分00秒

4月6日13:30を鑑賞しました。今日のライオンキングはとりわけ感動しました。永田シンバ、平山ムファサ、道口スカー、ヤングたちも皆本当に素晴らしかったです。昔はこれほどまでに皆が皆、揃って声が良いということはなかったように思います。永田シンバの動きはキレキレで、平山ムファサは声と体格に威厳を感じました。コメントを書くことは初めてですが、キャストの素晴らしさを是非書き留めておきたいと思いました。