ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17387件のコメントがあります。
前回、生協で見たことをきっかけに入会して取ったチケットでした。前回は2階席で本日は1階が取れて家族で行きました。臨場感あふれてゆっくり見ることが出来ました。6歳の男の子も大人ばかりかな?と気になりましたが春休みだからかお子さんも多く、気にならずに見られました。また来たいと子供に言われたぐらい、大人も子供も楽しめる内容に大満足して帰宅でした☆
バケモノの子は想像以上の感動を与えてくれました。それぞれのキャラクターを演じる役者さんの素晴らしさに加え演出も大好きです。ちなみに多々良と二郎丸が大好きです。
今回で劇団四季のディズニー作品を見るのは3回目でした。アリエル、アラジンと見てどれもお話に引き込まれるものでしたが、今回の美女と野獣は引き込まれるのはもちろん、装飾、演者さんの演技全てが鳥肌モノでした。あっという間に時間が過ぎて、最後の場面も本当に感動しました。もう一度見ようか考えてるレベルです。素敵な時間をありがとうございました。
40年前、客席に入った瞬間、リアルな荒野セットに圧倒された。群衆の期待に苦悩するジーザスやユダそしてマリア。ロックに乗った彼らの叫びが心を揺さぶるが、簡素な荒野セットはそれを邪魔せず増幅する。エルサレム版初演時、演出家は「とにかく素朴にこの作品の持っているエネルギーだけを表現したい」と語った。海外では現代風解釈も多い本作だが、この浅利演出こそが真正面から本作に向き合った正伝、四季の宝といっていい。
四季のミュージカルの凄さを知ってほしくて、両親や主人と一緒に観劇しました。キャッツは私も初めてで猫達のセリフもないと聞いていたので不安でしたが、客席を巻き込む演出で家族も私も非常に楽しめました。席が2階の通路側だったので猫ちゃんがグータッチや盛り上げに来てくれたり、カーテンコールも何度もしてくれたり! 名古屋千秋楽までに、もっと色々な猫ちゃんたちを見に来たいと思わせてくれる舞台でした!
素晴らしい作品です!観れば観るほどまた観たくなる! 後半は涙が溢れます。世界中の人がこの作品に触れてくれたら、きっとお互いを認めあい、自分のことも認め、悲しい事件も減るだろうに… キャストの皆さんの歌声に毎回心洗われてます。 ほんとに素晴らしい作品をありがとうございます。
去年3月に初めてキャッツを観劇して、猫達の可愛らしさと力強さに魅了されてその後1年間で8回観劇しました!どの猫ちゃんも個性豊かで何度観ても毎回新鮮で感動してしまいます。舞台上だけでなく客席も含めた演出で猫達の世界に引き込まれます!激しく力強いダンスと圧倒的な歌唱力がとても魅力的な素晴らしい舞台で、名古屋での千秋楽が近く寂しい気持ちもありますが、これからもずっとキャッツを応援していきます!
美女と野獣
最高の誕生日プレゼントをありがとう!
私は前から誕生日プレゼントに大好きな美女と野獣の昼公演と夜公演をマチソワすることが夢でした!今日その幸せな夢が叶いました。今も心が多幸感に満ち溢れています。ありがとうございました♪明日から頑張ります。