ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17332件のコメントがあります。
数年前大病をしたり、母が亡くなって落ち込むことが多かったのですが、アラジンに出会え元気を頂いてます。気が付けば今回で18回目になります。今回は大好きな瀧山ジーニーと笠松アラジン! 初々しくそれまでのアラジンの弟のようでした。チケットが取れないのが残念ですが、そんな時はCDを聴いて我慢します。またみなさんに会える日を楽しみに・・・
14年前初めてCatsを見た時は小学5年生でした。帰宅後シラバブのメイクで部屋から現れた私に母は爆笑。クォリティの高さに驚いたそうです。笑 9月22日の公演を見に行きましたが始まった瞬間嬉しくて涙が出そうになりました。笑 来年の追加公演は娘も連れて行きます! 大嶺 巧さんのラムタムタガーカッコ良過ぎて死にそうになりました。
「キャッツってこんなに楽しかったっけ?」 演じる俳優たちを知らずに観に行ったからか、それぞれの猫のキャラクターを存分に楽しむことができました。幕開きから背筋がゾクゾク。作品の素晴らしさ、そして鍛錬を重ねた俳優たち、それがこの舞台が愛されている理由なのだと感じました。昔観たキャッツと全く違うキャストでも、変わりない感動を呼ぶ——今度はいつ観に行こうか、手帳をめくり次の猫との出会いに期待して。
先ほど地元の豊橋公演から帰ってきました。キャストさんが観客と一体になろうとされている姿に心打たれ「どんなとき〜でも〜」と手拍子をしながら楽しく歌わせて頂きました。駐車場までの帰り道も主人と手を繋ぎながら何度も口ずさんで帰りました(結婚26年目です)(^-^)(幸せだなあと感じながら・・・)ファミリーミュージカルもいいですね(^-^V。次はリトルマーメイド名古屋公演です。楽しみにしています♪♪
久し振りにキャッツを観ました。「キュートでマジカルな子猫のイメージそのままのミストフェリーズ」に大変驚き、感激しました。会場内もミストのダンスとマジックにクギヅケになっていたのを感じました。また、必ず、ミストに会いに行きたいです!
ウィキッド
東京から来て良かった
観るたびに別な感動がある素晴らしい作品。深い内容に考えさせられる事ばかりです。雅原エルファバ、苫田グリンダがパワーアップしてますね。夢のひと時でした。ここ数年日本で観られなかったのでNY行ってしまいました。遠いです!東京に戻って来て!!