ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17332件のコメントがあります。
ドナの衣装の色が青、黒、ピンク、白と変わり、その心模様をうつしだしてるかのよう。’自立した女性の象徴のように’強がって閉ざしていたドナの心を「1人じゃないよ」と揺り動かしたのは彼女にとって欠けがえのない人達。ドナが変わっていくからこそソフィも過去より未来への一歩を選択できたのでは。心の扉を開いて大切な誰かと歌って踊れば、人生は最高!場内が一体となるフィナーレに込められた意味をも感じました。
初めてのライオンキング。サークル〜から始まり、楽しみにしていた朝の報告、ハイエナ達、ハクナマタタ…永田シンバの「心配ないさ〜」ずっと心に響いています!シンバが家族の元に戻れたシーンは感動です!素敵な舞台をありがとうございました。 また見たい!!
特別カーテンコール、芝ファントムのソロ 素敵でした。拍手をし続けていたかった、この舞台を終わらせないために。皆さんも同じ気持ちだったと思います。キャストの方が登場されるたび、見ず知らずののまわりの方々と、うなづきあい、微笑みあいました。本当にたくさんの感動をありがとうございました。おつかれさまでした。今度は、横浜へ遠征します。 「オペラ座の怪人」キャストの皆さんが、大好きです。
移設だけなのになんだか寂しいです。私にとって今日がラスト伏見四季劇場でした。たくさんの元気と感動をもらった大切な場所です。ラスト演目は大好きなオペラ座。ファンミーティングでマスカレードの振り付けを覚え、当時片想いの方の着信音もマスカレード。今日は芝ファトムにも出会え素敵な一日でした。怪人は本当は優しい素直なキュートなイメージ。新劇場でも観劇して感激できることを楽しみにしています。
念願の苫田さんのグリンダ!とてもキュートでかわいいです。瑞恵さんのエルファバ!あの歌唱力、すごいです!感動しました。百々さんのヤギの声は本物みたいでびっくりしました。出演者の皆さま、息の合った素敵な舞台をありがとうございました!楽しいひとときでした。
オペラ座の怪人
プリマドンナ
8/20が私の名古屋公演最後の観劇でした。 毎回「プリマドンナ」を拝見しては、歌のすばらしさとお芝居のコミカルさで笑顔になっていました。カーテンコールイベントで、大好きなシーンを1公演で2度も拝見できて笑顔で最後の観劇を締めくくれました。 笑顔のチャージができました。横浜公演でもさらに笑顔をくださる「プリマドンナ」を楽しみに待っています。