ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17332件のコメントがあります。

王冠
にっき さん
2016年08月13日(土) 23時45分24秒

デビューされたばかりのシンバを拝見するのは初めてでした。登場の前は私までドキドキ!でも、ジャンプ力のすごさ、力強い歌声、プライドランドに帰ると決めた時の表情の変化。どれも感動でした。そして、そのシンバを見守る青山さんラフィキの温かい表情には涙が止まりませんでした。また、ボソッと入る野中さんスカーのつぶやきが面白くて。本当に素晴らしいカンパニーですね。永田さんシンバのますますの進化が楽しみです!

default
ひろ さん
2016年08月13日(土) 22時07分42秒

ジーニーが大好きと言っていた彼女のために携帯片手に頑張ってとったアラジンのチケットで初デートに誘い、その8か月後に2回目のアラジンを観た後プロポーズし、成功しました!私にとって、劇団四季、そしてアラジンは感動を与えてくれ、また人生を導いてくれた一生忘れられないものです!来年、彼女と結婚する予定ですが、これからも二人で劇団四季を応援し続けたいと思います!すてきな舞台をありがとうございました!!

default
sakko さん
2016年08月13日(土) 21時57分34秒

11日に川越で拝見しました。ずっと観劇したいと思っていて、チケットが届いてから、心待ちにしていて、開演してすぐに物語にひきこまれて。特にダンスのシーンは圧巻で、又亡くなった場面は息を止めていらしたのでしょうかビクともしないで流石だなと。色々考えさせられた物語でした。まだ暑い日が続きますが、皆様お身体ご自愛ください。

default
しばまあ さん
2016年08月13日(土) 16時49分15秒

8月7日に観劇に行きました。また高井さんを見ることができました。ひたすら感動しました。歌は言わずもがな。久保ちゃんは相変わらずかわいいし、歌える。すこし気の強い久保クリスが大好きです。きたざーラウルはさわやか超イケメンで、キラキラしてました。ほかの出演者の皆様もとてもとてもすてきでした。8月20日、行きます。千秋楽までどうか暑さに負けず、素敵な舞台を…

default
でる さん
2016年08月13日(土) 13時26分50秒

8月11日、2ヶ月ぶりにアグラバーの街へ訪れました!ジーニーのちょっとした笑いやバブカックのギャグ(?)に対応しつつ、ダンス衣装照明のすべてを楽しませていただきました!海宝アラジンはおちゃめで一生懸命なところが素敵でした☆家では一緒に見た妹とアラジンごっこで楽しんでいます。全てが華やかで艶やかな街で、これからもたくさんの人を夢中にさせていってください!

default
ぽん さん
2016年08月13日(土) 11時36分14秒

映画で観た事があったウェスト。とあるきっかけで劇団四季のウエストを観ました。こんなにも考えさせられる、心に響く愛のあるミュージカルを観れた自分は本当に幸せ者だと思います。何回見ても飽きませんし、私にとって最高のミュージカルです。 特にsomewhereは考えさせられますし、ウェストが大好きな私には心に残るナンバーです。

ハープ(グリーン)
ラリー さん
2016年08月13日(土) 10時28分54秒

エドワード王子の一貫して凜とした姿勢とトム・キャンティの正直さ、マイルス・ヘンドンの信じる力など人として大切なものがたくさん描かれていて子供にも大人にもみんなに観てもらいたい作品だと思いました。「法律は蜘蛛の巣のようなものではなくて、広い牧場を囲う柵のようなものだ」というエドワード王子の信念がとても印象的で気に入りました。俳優やスタッフのみなさん、素敵な夏休みをどうもありがとうございました。

default
ちえみ さん
2016年08月13日(土) 06時46分18秒

心がささくれてイライラしっぱなしの朝だったのに、神戸まで『エルコスの祈り』を観に行きました。もう涙がこぼれてきて大変でした。真っ白な心のエルコス、びゅんびゅんんと心に突き刺しました。人のせいにしてばかりいた最近、ほんの少し反省した日でした。親子で、祖父母と孫で、年取った夫婦で、そして私みたいおひとり様でもどしどし行って、綺麗な心を思い出しましょう。行ってみてください。

default
よこさ さん
2016年08月13日(土) 01時49分03秒

美女と野獣は希望に満ち溢れた素敵な作品で、いつ観に行ってもフィナーレを迎える頃には最高にハッピーな気持ちになります。明日も観たい、毎日観たい!そんな作品です。次私が行くのは福岡千秋楽の日ですが、もう既に待ちきれずうずうずしています(笑)ベルとビーストの愛も素敵ですが、物に変えられたお城の召使いも衣装が凝ってて素敵!男らしく傲慢でアニメーションとそっくりな田島ガストンも大好きすぎる!早く観たいです♪

楽譜
ワンダリングキャット さん
2016年08月13日(土) 01時08分09秒

この時季に巡演してくださったので、家族で愉しめました。子どもはもちろん小松さん、木内さんの演技に夢中で、エドワード王子が父君を失ったときには涙をこぼしていました。でも第2幕で元気を取り戻せるからよいですね。一方大人の見どころは大人役のみなさん。終演後のロビーで江上さん、平田さん、鈴木さんにあいさつできて嬉しかったのですが、昨年仙台の九郎衛門役、佐藤幸治さんを見つけられず残念。またおいでください!