ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17427件のコメントがあります。

default
ぴのた さん
2016年07月03日(日) 21時37分08秒

全国公演開演おめでとうございます。早速府中へ行ってきました。新たなメンバーも加わってまた新鮮で勢いのある素晴らしい舞台でした。ところで、今回のプログラムの写真の中に、舞台用に撮り下ろした写真でしょうか、アングルや雰囲気が違う写真が何枚かあって新鮮でとてもよかったです。こういった写真を他の演目のプログラムでもどんどん取り入れて欲しいなと思います。よろしくお願いします!

default
フルーツゼリー さん
2016年07月03日(日) 14時53分43秒

本当に久しぶりのエクウス。スタッフ、出演者の方々が劇団四季が大切にしてきたこの作品を再演するために心を1つにしてつくりあげたのだと言う事。皆さんの情熱が伝わってくる舞台でした。テーマは難しく重いですが味方さんのダイサート、横井さんのアランの間に生まれる心のつながり、信頼関係に感動し心が温まりました。 味方さん、横井さん、皆さん素晴らしかった!劇団四季の底力感じる舞台をありがとうございました。

default
yuuko さん
2016年07月03日(日) 09時39分16秒

昨日 初 アラジンに行ってきました。CDは毎日のように聞いて予習は完璧のはずが、期待以上の舞台。家から4時間以上かかって観に行く価値はありました。オープニングに聞こえてくるジーニーの声、華やかな舞台、ダンス、すぐにアグラバーの世界に引き込まれて、最高でした。次は娘と一緒に観に行きます。

default
ひっち さん
2016年07月02日(土) 23時52分18秒

ウィキッド見てきました!グリンダとエルファバ2人の通じ合っている思いに、前半そして後半と何度も涙を流しました。グリンダとエルファバの歌声はもちろん、全員での歌声も、シアター内にそして心の奥にも歌声が響き本当に圧巻です。また、来月も見に行こうと決めました。まだ、見ていない北海道の皆さん!ウイキッドの素晴らしい歌声そしてダンスに衣装に舞台にぜひシアターに足を運んでください。ウィキッドおすすめです!!

default
じんじん さん
2016年07月02日(土) 23時48分31秒

沖縄から海を渡って、1歳の息子に初のライオンキングを見せてました。 2歳になり、今回2回目のライオンキング!! CDで歌も覚えていたので、親子でとっても楽しめました!! 何度でも見たい!! 陸続きなら毎週でも行くのにな(笑)

default
うまこ さん
2016年07月02日(土) 23時36分25秒

ストレートプレイ久しぶりに見ましたが、やはり面白い! 味方さん演ずるダイサートと、横井さん演ずるアランの心の交流が素敵で、重い内容ながら心地よく観れました。 心身のケアに携わる仕事を経験していたので、そう言った点でもとても為になり、自身についても明日の我が身のあり方を考えさせられました。 ストレートプレイではないですが、ネクストトゥノーマルなども四季でやって頂けたら素敵だなと思いました。

default
こちゃ さん
2016年07月02日(土) 22時01分55秒

初めて観劇しました。とても神々しく美しい馬たち。手綱で引かれる姿、身を震わす姿…まさに馬そのもの!私には後ろ足が見えました。張り詰めた舞台に、圧倒的な存在を出していました。

default
福岡っ子 さん
2016年07月02日(土) 19時55分03秒

素晴らしい 素晴らしい 素晴らしい この感動をどう文章にすれば良いのかわかりません。 とにかく、佐野さんのビースト、鳥原さんのベルに夢中になりました。 涙がとまらなかった。みんながキラキラしていて。四季の皆さんに拍手喝さいです(o^^o)

ハープ(グリーン)
しゅう さん
2016年07月02日(土) 14時09分29秒

昨日(7/1)は34回目の観劇でした。この日もサバンナは熱く満員でした。第1幕のムファサの崖から落ち、シンバが心配そうに『父さん?起きてよ・・・』のシーンでなぜか涙が溢れました。親元を離れて7年になり、来週に父親が手術を受けることになったため、無事に成功の気持ちと、これから先のことの考えが重なりなぜか涙が。改めて「家族」のテーマが強く伝わった1日でした。

default
ちくたく さん
2016年07月01日(金) 19時27分49秒

いつもチケットを購入する際、せっかく交通費を沢山かけて遠征するんだから良い席をとりたく会員先行でとるようにしてるのですが、中々良い席がとれないことも。数日たって他のサイトをみると遥か先のチケットなのに都合が悪くなりいけなくなりましたみたいな言い訳で明らかに金額も高い(転売目的)のを見ると腹が立ちます。鼬ごっこなのはわかりますが、劇団四季の努力には感謝です。これからも厳しい監視をお願いします。