ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17427件のコメントがあります。

default
イチゴ さん
2016年06月29日(水) 22時39分32秒

ビーストが段々と野獣になっていき、人間に戻れることを諦めかけていた時にベルとの出会い。 魔法を解くには愛がなければ生きていけない・・ことが切実に伝わって来ました。  ベルに告白しようと思った時に、自分の事よりもベルに自由になることを許し、愛する人を大切に思う気持ちが伝わって来ました。 最後にベルもビーストを愛していることに気が付き、魔法が解けて本当に良かった・・と思いました。

default
かよこ さん
2016年06月29日(水) 22時06分24秒

29日にステージシートで観劇しました。登場する馬の仮面を間近に見る事が出来、そして、それを装着し、俳優達が馬となる姿は、何とも不思議な感じでした。馬の体をブラッシングするシーンでは、まるで本当に、そこに馬の全身があるかのように見え、引き込まれてしまいました。何も語らない「馬」の存在感が印象的でした。

ハープ(パープル)
n さん
2016年06月29日(水) 19時36分14秒

静かでシンプルな舞台にすぐ惹き込まれました。そしてアランの言葉が男子高校生の母の私に思いがけずグサグサきました。 今観てよかったです。

ハープ(ブルー)
yoshi さん
2016年06月29日(水) 18時13分43秒

今日は神戸から札幌へウィキッドの観劇に来ました。四季劇場海以来のウィキッドに大感動!上演後のリハーサル見学会に参加させていただき、グリンダ苫田亜沙子様の素顔が見れて、さらに感動しました。私と同じ関西出身の苫田亜沙子様、応援しています。また観に行きますね。

default
のり さん
2016年06月29日(水) 13時43分21秒

明日30回目のアグラバー訪問に行きます。初めての道口ジーニーに会えるので、今からワクワクしてます!今まで美女と野獣を始め様々なキャラクターでお目にかかっていたので、どんなジーニーとして会えるのでしょうか、本当に楽しみです!

default
四季大好き さん
2016年06月28日(火) 23時05分23秒

最高のビーストとベルでした。短気だけどお茶目で優しい佐野ビースト、 優しくて芯の強さがあって、凛として気品があって、全てを兼ね備えている鳥原ベル! 演技力のある2人に魔法をかけられてあれ程の感動を初めて味わいました。全員が輝きながら2人を盛り上げて支えている暖かい舞台でした。ありがとうございました。

オペラグラス
ふじお さん
2016年06月28日(火) 15時31分09秒

グリンダとエルファバの圧倒的な歌唱で、一気にファンタジーの世界に引き込まれてしまった。お伽噺と思われがちな本作だが、子供から大人まで楽しめるのは描かれている主題が実に奥深く示唆に富んでいるからだ。魔法にかけられ、ピュアな子供に戻った僕は、「どう生きればいいのか?」と今も考え続けている。魔法は当分解けそうにない。リフレッシュして、新たな活力を与えてくれた劇団四季の俳優陣とクリエイティブチームに感謝!

default
きき さん
2016年06月27日(月) 17時45分24秒

初めての観劇でした。皆さん本当に素晴らしかった。もともとアニメなどでキャラクターが好きなルミエール、澁谷さんはイメージにぴったりでユーモアと前向きさの表現に何故か涙が出ました。相棒?のコッグスワース(青羽さん)もとっても素敵!。タンス夫人(織笠さん)、ちょっと歌いだすだけで声が本当に素晴らしく、もっと歌って欲しかった。ドレスも素敵!野獣も含め、みんなが人間に戻ってしまうのが残念〜(笑)

default
北海道のアリエル さん
2016年06月27日(月) 17時10分53秒

昔、北海道に劇団四季がある時代から大好きで 東京までライオンキングを観に行ったり 先日6月25日にはようやく大好きな リトルマーメイドを観ることができました。 言葉がなくなるほど大感動。 感無量です。 次は日帰りでも観に来たいです。

default
レミじい さん
2016年06月27日(月) 14時45分07秒

6/26に大井町で観劇、主人公アリエルの松元さん以下皆さんが、体を僅かに揺らしながら海の底にいる表現や、ワイヤ吊での動きなど細かな芸が盛りだくさん。特にワイヤ吊での歌で、声量の大きさ、音程の正確さは並みの練習ではできない芸当と感服しました。船の動き、魚たちやイソギンチャク(?)の動きの細やかさにも驚き。 初めてのミュージカルでしたが、音、効果も含め、プロ職人の水準の高さを存分に堪能しました。感謝