ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17327件のコメントがあります。

default
かよこ さん
2016年04月21日(木) 21時14分20秒

「オペラ座の怪人」、私は、舞台の中のパリの夜景がとても好きです。オペラ座の屋上でのシーンで、星空の下の、街の窓々の灯りが、とても趣きがあり、見入ってしまいます。 今回の観劇の記念に、お猿のマスコットとマグカップを買いました。この商品のショップでのディスプレイがとても可愛らしかったので、同じ様に飾ってみようと思います♪

default
香代子 さん
2016年04月21日(木) 01時04分57秒

4月13日に拝見しました。予想をはるかに超えて、力強く躍動感のあるダンス。幕が上がった瞬間から、緊張感がびりびりと伝わってきました。そして、紗衣さんのマリアですが、美しい歌声のなかに、反対されてもトニーとの愛を貫く強い意志が込められていたと思います。本当に素敵でした。悲しい結末に涙が出ましたが、憎しみや偏見を覆う愛の大切さを改めて考えさせられました。

default
まかろん さん
2016年04月21日(木) 00時19分07秒

誕生日の日に観に行きました。開演からドキドキとワクワクが止まりませんでした!!舞台装置や役者の歌声など、想像以上に大迫力で興奮しました!!特に第1幕の冒頭の「Circle of Life」のラフィキの力強い歌声がとても感動的でした!!あと、シンバの「心配ないさぁ〜」のシーンもとても良かったです♪もうすぐ千秋楽というのはとてもさみいですが、またいつか機会があれば観に行きたいと思います。

トランペット
hana♪ さん
2016年04月18日(月) 21時55分14秒

先日3回目のリトルマーメイドを観させて頂きました。菱山亮祐さんのフランダ—は登場してきた時からすでに可愛くて『恋してる』もとてもチャーミングでした!小林さんのアリエル、演技も表情も可愛くて歌声も透き通ってて本当に上手でした!アリエルとエリックの『一歩ずつ』のダンスシーンはとてもロマンチックで大好きです♪3周年特別カーテンコール最後の日に観ることができて幸せでした!これからも応援します!大好きです♪

default
sazaby さん
2016年04月18日(月) 21時44分03秒

家族で京都に2泊3日で旅行する初日に大阪に途中下車してどうしても観たいという妻に推されて観ました。観終わって家族全員もう感動でした。最後は立ち上がっての惜しみない拍手を無意識にしてました。おかげでメインの京都旅行が霞んでしまいました(笑) 帰宅してからも四季のライオンキングのアルバムを聴いてシーンを思い出しなから感動を再度あじわっています。また行きたいけどもうすぐ千秋楽・・・悲しいかぎりです(涙)

default
わかな さん
2016年04月18日(月) 21時33分33秒

小さい頃に見た以来久しぶりの四季でした!歌唱力もダンスも最高で、絶対また見たいと思いました。アグラバーの世界観もとても良く表現されていて私もアグラバーに旅行している気分になりわくわくしました。ジーニーをはじめとするキャラクターも素敵な個性があり良かったです!またいつか四季見に行きます!ミュージカル大好き!

帽子(シルバー)
yone さん
2016年04月18日(月) 13時28分54秒

落ち込んでいた時に、地元の札幌で公演している事もあり、初めてキャッツを観劇しました。最初からずっと歌、ダンスに感動しっぱなしでした。 キャッツにたくさんの元気をもらい、それからすっかりキャッツの虜です。 最近はずっとキャッツのCDを聴いて、千秋楽を迎えた寂しさを紛らわしていましたが… どうしてもまたキャッツに会いたくて、大阪公演に行く事にしました!! 今からとても楽しみにしています。

default
ななこ さん
2016年04月18日(月) 11時38分31秒

オペラ座の怪人何度も観ています!(笑)観るたびに深まるファントムの悲哀、切ない三角関係。圧倒的な音楽の力。最初のオークションのシーンからシャンデリアが持ち上がり過去へさかのぼるところから号泣。地底湖のシーンも幻想的で未だ忘れられません!二幕の疾走感にドキドキしながらもラストに向けて高鳴る心!もう見飽きることがなくて困っています(笑)千穐楽までまた観劇する予定です♪

default
ぼたん さん
2016年04月18日(月) 10時14分21秒

4月17日夜の部に観劇に行きました。15、16日と相次ぐ大きな地震で、怖さのあまり観劇も諦めようかと思いましたが、「こんなときこそ明るくならないと」と主人の勧めで観に行きました。劇場の空席を見て、地震で来場できなかった方へ思いを馳せました。素晴らしい舞台でした。素晴らしい歌声でした。不安も立ち去りました。とても感動しました。本当に来て良かった。みんなが平和に観劇できる日が早くきますように!

default
オガ さん
2016年04月18日(月) 00時55分25秒

前回の東京公演千秋楽の日に聞いたリターン公演の発表。それからこの日を待っていました。一人ひとりが必死にオーディションに立ち向かう姿に胸が熱くなりました。 そしてこの作品は生きてきた道を見失いそうになった私に、もう一度頑張れと背中を押してくれた作品です。辛い時、思い出すのは「生きた日々に悔いはない」。自分で選んだ道だから、後悔のないように歩いていきたいと改めて思いました。千秋楽まで頑張って下さい。