ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17467件のコメントがあります。
3月16日に宍粟市の田舎にきてくれて有難う。小学生の娘と見に行き感動しました!ぞうさん素晴らしいかった。それに歌舞伎丁が面白かった!娘はうんうんって喜んでました。娘は合唱団に入って勉強になるって言ってます。皆さんの表情や表現を娘は熱心に見てました。またきて下さいね〜待ってます!
秋田公演を観劇しました。劇団四季と出会うきっかけとなった20歳、色々な壁にぶつかっていた30代、そして今回の40代での観劇。時代やキャスト様は変われど、決して変わることの無い「キャスト様たちの"一人一人が素晴らしい"エネルギッシュなダンスと眩しい笑顔」。年齢と共に感受性に変化は生じていますが、また新たに前に進むことが出来る熱いエナジーをしっかりと頂いてきました。本当にありがとうございました。
札幌に四季劇場ができてから、キャッツが来る日をずっと待っていました。1年2ヶ月、存分に楽しませていただきました。まだまだ札幌にいて欲しいけど、全国各地で待ちわびている方が、たくさんいらっしゃると思うので、笑顔で送ります!北海道の寒い冬を2度も乗り越え、毎回、最高の舞台をありがとうございました。またいつか、札幌に戻ってきていただけたら嬉しいです!
16日、客席に降りて、猫の名前を言うシーンで・・8ヶ月の妊婦の娘のお腹に、ずっとセリフを語りかけてくださった永野ミストさん。ありがとうございました。最高の胎教になりました。母娘で17年前から30回以上みてきて、19日でマイ楽となりました。次からは、3世代で観劇できるのを楽しみにしています!大変寒い中、キャストの皆様ありがとうございました。
3月18日が4回目のオペラ座の怪人でした。今までも素晴らしかったのですが、今回はもう次元が違う、それはもう息をするのを忘れるくらい素敵でした。 芝ファントムには今までにはなかった自信と余裕に溢れていて、感動しました。 久保クリスティーヌも鈴木ラウル子爵も相変わらず憧れのカップルに引き込まれていきました。 芝ファントム、久保クリスティーヌ、鈴木ラウル子爵、感動をありがとう!
むかしむかしゾウがきた
心が温かくなりました
劇団四季大好き家族仲間で長野公演に行きました。ぞうさんは本物みたいな動き、キャストみなさんは踊りも歌も素晴らしく、すぐに引き込まれました。最後には涙ありで・・子供と今、こうして幸せにいることに改めて感謝しました。お見送りもあるところが地方公演のいいところ!子供は喜んでハイタッチしていました。これからもたくさんの感動を全国の人に届けてください。