ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17472件のコメントがあります。
きれいな心を取り戻せるのではないかと、エルコスの祈りを楽しみにしていました。ファミリーミュージカルはやっぱり良いです!私はすでに大人ですが、ストーン博士やエルコス+セールスマンのような気持ちを持てる人になりたいです!!
今日、シアターBRAVA!で千秋楽公演を観て来ました。皆さんの全身全霊のこもった舞台に、客席も大きな拍手で応えていました!本当に長期の公演、お疲れ様でした!千秋楽の舞台を大阪で行って下さった事、心から感謝致します。そしてこのシアターBRAVA!も春には閉館。淋しい限りです。この劇場にもお疲れ様でした!と言いたいです。ぜひ大阪に、もう一つ専用劇場を造って下さい!ぜひ!ぜひ!ぜひ!
今日久しぶりにCATSを観劇しました。10年以上振りかな。劇場内に入るとすっかりキャッツワールド!もうそれだけでもわくわくしました。 2幕が始まった後、後ろの方がお喋りをしていて気になっていたら、スタッフさんがすぐ声をかけてくれていました。さすが四季だなと感心!お陰でその後静かに、最後まで楽しむことが出来ました。ありがとうございました。 ウィキッドも観に来たいと思います。
昨年は14回アラジンと会う事が出来ました。そして今日、今年最初のアグラバー訪問から帰って来ました。何回観てもアラビアンナイトのショーアップされたナンバーに感激し、理想の相棒でのジーニー・アラジン達の黄金に輝くラストシーン迄どれをとっても素敵過ぎて、ますますアラジンが好きになりました!カーテンコールでのキャスト全員の笑顔を見る時同じ時間を過ごせた事に幸せを感じました。
2016年の観劇に「クレイジー・フォー・ユー」でスタートしました。地元公演で初めて見て、松島ボビーの素敵なタップとポリーとの一途な恋にひかれ、大阪まで会いにきました。前回は宮田ポリーでしたが、岡村ポリーは初。どちらのポリーも大好きです。 カンパニー・裏方スタッフ方、全国公演お疲れさまでした。 また、どこかであえますように。
何度見てもハラハラ、ドキドキしちゃう!でも帰る時にはホッと幸せな気持ちで帰れるCFYが大好きです。ボビーがポリーに歌いかけるときの表情がステキ!松島ボビーの表情の変化も最高☆そしてパッツィーの明るさが大好きです。千秋楽むかえたばかりですが、早くも再演を待ってます!
札幌に住む兄夫婦と一緒にジェリクルキャッツに会いに行きました。スキンブルシャンクスの「夜行列車の旅は素敵〜♪」の歌声が、自分の旅と重なって感動もひとしおでした。そしてグリザベラの歌に勇気をもらい、この一年がんばろうと思いました。キャッツカンパニーのみなさん、感動と勇気をありがとう!!
子供向作品と侮ることなかれ、大人になって観ると子供の時とは違う感動を得る。子供が勉強するようになった今の私が見ると舞台上の世界と私が繋がった。誰でもいいものをもっている、そうだ忘れていた。エルコスのような心を持った人になりたい。エルコスのような心のお母さんになりたい。心の端っこに置き忘れた気持ちを思い出した。生まれ変わったような気持で劇場を出た。帰り道、いつも以上に子供たちに優しくできた私がいた。
二年ぶりの四季の舞台!ガーシュインの楽しい音楽と、数々の面白いシーン!笑いっぱなしでした。初めてみた娘もWザングラーのシンクロが面白かったみたいです。お正月からたくさん笑えて、たくさんの愛に包まれました。笑う門には福来る!今年はたくさんいい年になりそうです。ありがとうございました!
オペラ座の怪人
やっぱりオペラ座の怪人
大好きなオペラ座の怪人を久しぶりに観ることができました。佐野さんのファントム、最高でした。まさにファントムそのもので、やっぱりこれこそオペラ座の怪人の世界だと納得かつ大満足して帰ることができました。 もちろん、また観に行きます。