ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17469件のコメントがあります。

ハープ(ブルー)
匿名希望 さん
2015年09月26日(土) 23時39分57秒

海劇場での観劇の際開演前は2階上手のベンチに毎回座っていますが、初めて観劇に来られる方は上手後方の角を曲がったところで行き止まりだと思って引き返す方が多数いらっしゃいます。上手側に入口があるのが見えづらく、関係者用の入口しか見えないからです。 上手後方の角から見て上手側に入口があると分かるような案内を貼ってはいかがでしょうか。

default
ひな さん
2015年09月26日(土) 19時35分06秒

会社の組合が主催したバスツアーにて観劇させてもらいました。何度観てもやっぱり楽しくて煌びやかで夢のような世界にあっという間に引き込まれます。佐野ビーストの愛せぬならばは毎回鳥肌ものだし、初めて拝見した苫田ベルと高橋ガストンもアニメから抜け出たようでとても良かったです。千秋楽前日ということもあり特別カーテンコールまで観れて幸せな気分に浸れました。あと1日、素晴らしい舞台を届けてくださいね。

ハープ(ブルー)
広島の四季ファン さん
2015年09月26日(土) 18時23分21秒

劇場入るとただ真っ直ぐにひかれた白いラインに目を奪われます。ザックの注文に必死にくらいついていくダンサー達。1人ずつ文字通りスポットライトを当てながら、ありのままをさらけ出すことを要求。葛藤・挫折・不安を吐露するうち、ラインに並んだライバル達に仲間としての連帯感が芽生えていく。この過程を目の当たりにしてこそ原石1つ1つが共鳴しあう’ONE’の輝きに心奪われるのでしょう。

default
うーちゃん さん
2015年09月26日(土) 15時00分45秒

いつものすばらしいキャッツに加え、はじめての探検ツアーとても楽しかったです。飯田さん、加藤さん、田中さんが登場してくれて、舞台監督さん方のお話しを聞けて、ステージでセットも体験できて、貴重なお話しと時間をありがとうございました。キャッツは年齢も経験も様々なスタッフさんと俳優さんが集まってるんですね〜。次回観る楽しみが増えました。

default
さっちゃん さん
2015年09月26日(土) 10時25分22秒

まさにその通りです。CLの世界に魅了されながらも、自分のことを考えていました。私の目指す世界は異なるものだけど、同じです。努力したり、頑張ったからといって、必ずしも報われる訳ではありません。それでも心から「愛した日々に悔いはない」と言えるのは「好き」と「努力」の賜物だと思います。私ももう一度、悔いが残らないほどに愛して(頑張って)みようと思います。「ワン」になれるように。

default
glee さん
2015年09月26日(土) 01時21分08秒

いい席ないかなぁと1月までの空席チェックを、毎日しています。千秋楽も発表されてしまったので、いいな!と思った席は、運命だと判断し、予約しちゃいます。ずーっと、大好きなタガーとの握手を優先してきたので、今の目標は、皆さんの表情がよく見える席で観劇することです。ある程度満足したら、タガーの元へ戻ります!大好きだよ!待っててね!

default
オガ さん
2015年09月25日(金) 23時41分03秒

2000回おめでとうございます。私にとっても想いがつまった作品です。これからも公演回数を重ね、たくさんの感動を感じさせて下さい。

default
みゆ さん
2015年09月25日(金) 23時15分45秒

新しいファントムの誕生に興奮し、どうしても見たくて何年かぶりにオペラ座の怪人をみました。今までの声楽出身のキャストのエレガントなファントムもいいけど、荒々しい中に、繊細さが見えるファントムに、あっという間に引き込まれました。新しいファントムの誕生は、四季のオペラ座の怪人に新たな風を吹き込んでくれそうです。

default
はるの さん
2015年09月25日(金) 22時21分05秒

記念すべき日の舞台、感動を分かち合えて幸せでした。初めてのキャストの方も多い今回の公演。どんなかな〜と期待していましたが、皆さんフレッシュでありながら堂々とされていました。ミュージカルを目指す方なら一度はこの舞台に立ちたいと思う特別な作品。緊張と喜びが客席にまで伝わりました。また会いにいきます!

default
枝里 さん
2015年09月25日(金) 22時12分45秒

昨年名古屋から札幌まで3回リピートするほど大好きになったオペラ座の怪人が、名古屋で開幕されました。もちろん初日に観に行きました!オーヴァチュアの音楽が流れシャンデリアが輝いた瞬間、気持ちが昂ぶって早くも涙が…。ファントム、クリス、ラウルは様々な俳優さんに出演していただきたいです。作品の素晴らしさももちろんですが、オペラ座ならではの、俳優さんたちの歌唱レベルの高さに期待しています!