ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17403件のコメントがあります。
今日8月26日のグリザベラ、早水小夜子さんのメモリー、すごく哀しく切ない感じで、前に観た時よりも、胸にせまってきました!前にみたときは、大変失礼ながら、あれ?あんまり寂しいとかかなしい感じがしないなと思ったのです。今日の哀愁、さびしい歌声、泣きそうになりました。儚くて素敵でした。感激しました。ありがとうございました!!
ずいぶん後方に座っていたにも係わらず岩崎ミストが走ってきてくれました。後ろの列の人達が「ミストこっち来た〜」きゃーきゃー騒いでいたので、一生懸命に手を伸ばして奥の席まで握手サービスしてくれました。花のような笑顔に明るい所でメイクも見られて、幸せでした。遠くまでサービスし過ぎて、戻る時にギリギリ!セーフでした。走る後ろ姿に、転んで怪我などしないよう祈る母の心境でしたが、遠征して大正解!大満足でした!
今回のアラジンが初劇団四季!やはりジーニーの破壊力はすごいっ!!圧倒されました!!瀧山ジーニーが出てきた瞬間に一気にアグラバーにつれていかれました!でも、一番の大穴は白瀬さんのバブカック!!歌唱力に驚きました!!後半は早く出てきてと願いながら見ていました!!次の公演も白瀬バブカックを楽しみにしています!!本当に最高のミュージカルです!!
とにかくすごかった!! 学校の学習発表会で主役をやって好評だったけど やっぱりプロだなーと、実感しました! 私も将来劇団四季に入りたい!と思っていた気持ちが 増しました!!夢をくれてありがとうごさいます(-^〇^-)
2回目の「アラジン」を観に行ってきました。道口さんのジーニーでしたが、コミカルな動きと表情は楽しく幸せな気持ちにさせてくれます。舞台の豪華さ、不思議な魔法の絨毯、役者さんたちの明るく楽しい歌と踊り、どれをとっても最高の舞台でした。四季の舞台から、いつも元気をもらいます。また明日からの仕事、頑張ろっと!!
ライオネルの勇気で私も勇気がわきました.私もライオネルやジリアンのように辛い時には「すてきな友達」の歌のように一緒にいてはげましてくれるような仲間を増やしていきたいと思います。今度は、家族と一緒に見たいと思いました.ありがとうございました.
アラジン
変わらないすばらしさ
発売早々に入手したCDを毎日通勤の往復に聴いています。開幕直後に録音された歌と、 開幕から3か月経った舞台がほとんど変わらないのは、とてもすごいことだと思います。いつまでもこの素晴らしい舞台で楽しませてください。また来週観に行きます。