ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17471件のコメントがあります。
この間アラジンを観てきました!!アラジンとジーニーの友情・・・だけではなく、アラジンとカシーム・オマール・バブカックの友情も感動しました!!カシームのあのリーダー格がだいすきです!キャストもすごくキャラに合った演技をしていたのですごいとおもいます。チケット完売ですが、ロングランだということなので、また来年も観に行きますっ!!
今回も素敵な時間をありがとうございました。 幸せです♪長く続いた体調不良がサウンドパワーで一気に治りました!今日からまた前向きに元気いっぱい生きて行きます♪♪
神戸、名古屋の公演を観劇しました。物語を子どもたちに分かりやすく伝えるために、工夫を凝らした演出、クオリティの高い歌、ダンス、演技…大人もハマる素晴らしい作品です。私は人形浄瑠璃の場面が大好きです。そして俳優さんが衣装を次々に早着替えして登場されるのには感心します。これからも全国公演頑張って下さいね。またどこかの街でゾウさんに会えることを楽しみにしてます。
3月に録画していた「ユタ」をやっと観ました。 すごく特別なものだったんですね。 以前劇場でも何度も観劇したことがある好きな作品。 でも今回は劇場じゃなく中学校の体育館での公演。 震災後の7月。生きていることを思いっきり大事にするんだ!キャストとスタッフをはじめいろいろな人々の想いがたくさん詰まっている……ステージを見つめる中学生の姿……本当にスペシャルなステージでした。
先週、母と妹と妹の子供達2人にチケットをプレゼントしてキャッツを観てもらいました。小2の甥っ子はBBを観てから四季大好き。大興奮していたそうです。観劇後に甥っ子に会ったら、マンカストラップが格好良すぎると、目をキラキラさせて言っていました。妹から、2番目に好きなタガーのぬいぐるみを買ってもらって大満足の様子でした。CMのように、夏休みの絵日記に書くそうです。甥っ子に感動をありがとうございました!
キャッツ
9000回の私の楽しみ方
通算9000回もいよいよカウントダウン、運よくチケットを取れたので妻と観に行きます。CDを聴いて改めて気づきましたが、冒頭のジェリクルソングは長い曲なのにヴィクトリアとカーバケッティのソロパートがなかったんですね。32年目の発見です・・・これで決まり!!9000回目の始まりはダンス得意な二匹に注目して楽しもうと思います。もちろん、今まで出演してきた多くの役者さんの姿を思い起こしながら・・・