ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17471件のコメントがあります。

ハープ(レッド)
ゆうふう庵 さん
2015年08月14日(金) 22時22分46秒

通算9000回もいよいよカウントダウン、運よくチケットを取れたので妻と観に行きます。CDを聴いて改めて気づきましたが、冒頭のジェリクルソングは長い曲なのにヴィクトリアとカーバケッティのソロパートがなかったんですね。32年目の発見です・・・これで決まり!!9000回目の始まりはダンス得意な二匹に注目して楽しもうと思います。もちろん、今まで出演してきた多くの役者さんの姿を思い起こしながら・・・

default
佑果 さん
2015年08月14日(金) 20時33分02秒

始めから興奮しっぱなしでした。鳥肌たちまくりです。 最高のエンターテイメントですね。 ライオンキングのように超ロングラン公演になればいいのにと思います。 また年末に来ます。

default
アマ さん
2015年08月14日(金) 14時10分19秒

この間アラジンを観てきました!!アラジンとジーニーの友情・・・だけではなく、アラジンとカシーム・オマール・バブカックの友情も感動しました!!カシームのあのリーダー格がだいすきです!キャストもすごくキャラに合った演技をしていたのですごいとおもいます。チケット完売ですが、ロングランだということなので、また来年も観に行きますっ!!

キャンドル
ファはファイトのファ さん
2015年08月14日(金) 10時26分13秒

今回も素敵な時間をありがとうございました。 幸せです♪長く続いた体調不良がサウンドパワーで一気に治りました!今日からまた前向きに元気いっぱい生きて行きます♪♪

default
fumichan さん
2015年08月14日(金) 09時36分25秒

神戸、名古屋の公演を観劇しました。物語を子どもたちに分かりやすく伝えるために、工夫を凝らした演出、クオリティの高い歌、ダンス、演技…大人もハマる素晴らしい作品です。私は人形浄瑠璃の場面が大好きです。そして俳優さんが衣装を次々に早着替えして登場されるのには感心します。これからも全国公演頑張って下さいね。またどこかの街でゾウさんに会えることを楽しみにしてます。

default
ブータンのママ さん
2015年08月13日(木) 23時48分09秒

『これが名古屋に最も愛されたミュージカル』 そうなんですよ 。名古屋びとは、村さんファントムが大好きなんです 素敵な歌声を楽しみに待ってます。

default
じゅんぱと さん
2015年08月13日(木) 21時40分25秒

その一言で全ての素晴らしさが伝わると思います。数々の四季作品を観てきましたが圧倒されました。もちろんどの作品とも比較なんてできませんが、とにかく素晴らし過ぎる!チケット即日完売も納得の作品でした!

default
みぎちゃん さん
2015年08月13日(木) 20時24分22秒

3月に録画していた「ユタ」をやっと観ました。 すごく特別なものだったんですね。 以前劇場でも何度も観劇したことがある好きな作品。 でも今回は劇場じゃなく中学校の体育館での公演。 震災後の7月。生きていることを思いっきり大事にするんだ!キャストとスタッフをはじめいろいろな人々の想いがたくさん詰まっている……ステージを見つめる中学生の姿……本当にスペシャルなステージでした。

音符(レッド)
ザッハトルテ さん
2015年08月13日(木) 13時28分29秒

先週、母と妹と妹の子供達2人にチケットをプレゼントしてキャッツを観てもらいました。小2の甥っ子はBBを観てから四季大好き。大興奮していたそうです。観劇後に甥っ子に会ったら、マンカストラップが格好良すぎると、目をキラキラさせて言っていました。妹から、2番目に好きなタガーのぬいぐるみを買ってもらって大満足の様子でした。CMのように、夏休みの絵日記に書くそうです。甥っ子に感動をありがとうございました!

default
今は母 さん
2015年08月13日(木) 12時29分49秒

いよいよ日曜日に観劇です!当然ながら、札幌初演時のキャストさんはいないでしょうが、だからこそまた、初めて観る気持ちで、今からワクワクしてます!!