ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17379件のコメントがあります。
昨日今回最後の観劇でした。とにかく凄い!初日から何回か拝見しましたがその度進化していました。キャスト全員が今回の短い公演期間の中でも常に研鑽している事を実感しました。古い作品なのこんなにもパワーがあり感動するのは公演の度に関わる方々が作品に命を吹き込んでいるからなんでしょうね。本当に素晴らしかったです。また会える日が近い事を期待しています。
お昼の公演を観ましたが、やっぱり何度観ても圧巻の演技に興奮が収まりません!暴徒のシーンすごい迫力でかっこ良かったです!それから、ルフウのコミカルな動きとコッグスワースの絶妙な間の取り方、とても楽しませてもらいました。!こういった役の方たちが主役を立てて素晴らしい舞台が成り立っていることに改めて気付かされました。いつも新しい感動ありがとうございます(>_<)
16日、大好きな飯田達郎さんのペテロを楽しみに劇場へと向かいました。しかし蓋を開けてみれば記念すべきヘロデ王デビュー当日!なんと美しいヘロデ王!出番が少なく残念でしたが、上品な身のこなし&歌の安定感に大満足なヘロデ王でした。終わってしまうなんてもったいない!もう1回見た〜い!
千秋楽を目前に、今回の再演3度目を観劇させて頂きました。パワー溢れる熱い舞台に圧倒されました。何度観てもまた観たくなる、そんな作品です。もうしばらく観れないと思うと残念でなりませんが、生の迫力ある舞台を肌で感じ、皆さんからたくさんのパワーを頂きました。ありがとうございました!そして是非、CD化をお願いします。
舞台で感動した後のリハーサル見学! 最初は前の日にチケットを取ってましたが、リハーサル見学がある事を後で知り、2日続けて観劇しました♪ 舞台の裏側を垣間見れ、俳優さんたちの凄さをより感じる事ができました! あの俳優さんはどのネコか、立ち位置で考えたりするのも楽しかったです。 その後の質問コーナーに好きなネコの俳優さんが出てきて、そこは見事あたり!でした。笑
またジーザス神永さんはステキになりましたね!表情がとても良くなった気がします。みんなに見せている顔、マリアに見せる顔、ユダに見せる顔、ひとりで苦悩する顔…。それぞれ感情が表現されててステキでした!しかも歌声が!また!ステキに!ゲッセマネ驚きの伸びと拡がりでした!どこまでステキになっちゃうんでしょう?楽しみです!
ライオンキング(大阪)
アンサンブルのみなさんのすごさ
前回学校PTA行事で2階席で観覧し感動したので、昨日は最前列で再度観覧しました。主役の方々はもちろん、アンサンブルのみなさんのすごさに圧倒されました。動物の動きがハンパないです!特に印象に残ったのはチーター(ヒョウ?)を演じられていた方です。その動きに文字通り釘づけです!最前列だとマイクを通さない地声も聞こえ、目も耳も感動の嵐でした!