ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17513件のコメントがあります。
アンの喜怒哀楽が唄やダンスなど舞台全体の雰囲気から伝わり心がホッコリ癒されました。『赤毛のアン』が大好きで今回、再演されることを聞いてからとても楽しみにしていました。以前の感激とはまた違う感激を頂き感謝です。
台本作りの苦悩、演劇の地位向上等、時代背景を表現され芝居の醍醐味を感じました。奏でられるような台詞が心地よく、瞬く間に観終わりました。今後もストレートプレイの演目を期待しています。
きらびやかで華やかなオペラ座の舞台とそれと異なる地下の暗く冷たい水路は、ファントムの「望んでも届かない美へのあこがれと渇望」と「限りのない憎しみ」を映し出し、私たちはその迷宮の世界に迷い込む。怒りと悲しみ、そして赦された喜びの感情に混乱し絶叫するファントムの姿を、私たちは忘れません。ありがとう、この福岡公演は私とパートナーの一生の宝物になりました。ファントム、忘れない、そしてまた会いたい。
閉ざされていた生徒たちの心が、エルコスの優しさに触れ、少しずつ光を取り戻していく。その姿に、私は胸が熱くなりました。まるで自分自身が救われていくようで、涙が止まりませんでした。『エルコスの祈り』は、私の中にある大切な感情や希望を呼び覚ましてくれる作品です。
母を誘って観に行きました。私自身はもちろん、若い頃ABBAの音楽を聴いていた母も相当楽しかったようで、「また観に行きたい!」と虜になっていました。まるでライブ会場のようなカーテンコールも、最高に楽しくて、終わるのがもったいないくらいでした。パワフルでハッピーな時間をありがとうございました!
最初の声が、映画の吹き替えをそのまま流してるのかのような声のトーンの違和感のなさ、そこからはもう、没入。目の前のかっこいいマーティに、踊るドクに、目を奪われました。映画の中でしか会えなかったマーティ達、ここで生きてたんだ、と映画の先を観せてくれるようなキャストさんの熱演、ステージを走るデロリアンの凄さ、生演奏に拍手喝采!また会いに行きたいです!
ストーリーも台詞も、ジョークまでもわかっているのに、毎回、笑って、涙して、新しい発見や感動を与えてくれるアラジン観劇!アグラバーに暮らす素敵な皆さんに、また会いに行きます!いっそアグラバーに移住したい!
美女と野獣
30周年おめでとうございます
ディズニーミュージカル日本上演30周年おめでとうございます。赤坂で観てから30年、演出も変わり進化する美女と野獣。カーテンコールも素晴らしくジーンと胸に響きました。子供の時から好きな話だっただけに千秋楽が近づくかと思うと涙が止まりませんでした。キャスト・スタッフの皆様に感謝しています。いつの日かまた東京で美女と野獣を。