ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
今日はライオンキング大阪公演のチケット予約販売日です。買えましたよ!納得のいく日で納得のいく座席を。四季の会の会員になる前、つながらない電話を相手にイライラ・キリキリ怒り乍ら受話器を握っていた頃がウソみたいです!まだちょっと先だけど、ハイエナダンサーズの板チョコの様な割れた腹筋と、ハゲタカの綺麗なふくらはぎを見られる事も楽しみに、来年の夏を待ちます。
千秋楽行きました!『感謝』の一言に尽きます。 キャストの皆様の緊張感や思い入れが最初から伝わり泣きそうになりました。 今回4回目でしたが、またいつの日か美女と野獣に会える事を心から願っております。 また大きくなった我が子と観に行きたいです。最後に…坂本さん大好きです!輝いていました!またいつの日かベル役の坂本さんに会いたいです!
初めて四季のミュージカルを観たのが、大阪なんばの"キャッツ"。躍動的なダンス・感動的な音楽にノックアウトされ、「一万円払うなら洋服よりミュージカルを!」と思いました。以来,子どもたちや夫・友達を引き連れ,岡山からはるばる大阪・福岡・名古屋・広島・東京・京都・・四季のいろいろなミュージカルを観に行きました。そしてこの夏はついに6歳と2歳の孫も一緒に観劇。いつまでも人々を幸せにしてくださいね。
息子と、美女と野獣の千秋楽に行ってきました。母ちゃんとのおでかけは、あと何年かしたらはずかしくなるかもしれません。でも、四季劇場なら一緒に行ってくれるかな? JRシアターの時は、父母を誘うこともありました。家族で楽しむことができるのも、地元に劇場があるからこそです。これからも、楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします!
ウィキッドが汐留にある電通四季劇場海で開演されてから3ヵ月たちました。開演して以来電車内でウィキッドの広告やテレビを見ていて、行きたいという思いが膨らんでいます。しかし、高校生なので部活に勉強・入試説明会などで多々学校にいかなければならないのでなかなか時間がとれず見に行くことができませんが、いつか行ける日が来るときに備えて本を読み直したりCDを聞いたりしています。見に行ける日を楽しみにしています。
この度は8月のお盆休みに劇団四季様の『夢から醒めた夢』を拝見致しましてからミュージカルにはまってしまい先週ソング&ダンス 60 に魅了されてしまいました。 劇団四季の皆様に大変感謝を致してます。今度はオペラ座の怪人を見たいが為に来月札幌まで伺います。
先日、甥っ子二人と一緒に観てきました。「人間に戻れたら〜」の歌で思い出したことがあります。JRシアターで初めて『美女と野獣』を見たとき、あのシーンに一番心を打たれ、涙が出ました。元気をなくしていた私に希望をくれたのはあのシーン。今回もまた、希望と、夢と、信じる力の大切さを、教えてくれました。「希望をもって生きていこう!」と思わせてくれた劇団四季の皆様に感謝いたします。
6ヶ月の赤ちゃんを連れて海劇場で観劇しました。臨月から合わせて7ヶ月以上ガマンしてきたミュージカル観劇をようやく再開できて本当に嬉しかったです。赤ちゃんがぐずってしまいスタッフの方にはご迷惑をおかけしましたが、とても気持ちよく対応していただき、観劇を楽しむことができました。気分がリフレッシュしてまた明日から子育て頑張れます。どうもありがとうございました。
劇団四季へ(To Shiki)
将来の夢☆
私の将来の夢は劇団四季の俳優になって観に来てくれた人に笑顔を届けることです! 私も幼稚園に入る前から劇団四季の子どもミュージカルを観てきて、最近にはソング&ダンスや、あのライオンキングも観に行きました! そして、公演のたびに俳優の方々に笑顔を届けてもらえて嬉しかったので、私も将来そんな存在になれるように頑張っています! 四季には本当に感謝しています。これからも頑張ってください!