ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
千秋楽が近づき、しっかり楽しもうと思って行きました。やはり楽しいです。キャストが変わっても、また違った雰囲気があり新鮮でいいですね。毎回、注目する猫を決めて観ようと思って行くのですが 何か隅の方でやってる猫がいるとそちらに気をとられたりして、わーっ。と興奮しているうちに終演となってます。楽しい時間は、本当に早いです。気持ちのスイッチが切り替わり、元気になって帰れます。ありがとうございます。
10日「秋」劇場において、フロアースタッフの対応の良さ、笑顔はもちろんのこと、きめ細やかな対応に、とても心が和みました。久しぶりにこころのこもった接客により、舞台も楽しい気持ちで観る事ができました。
この前アラジンを見ました。みなさん上手でしたが,特に海宝さんのアラジンは美しい声で,三井さんは感情がわかる話し方でした。そして,着替えが速くて驚きました。また見たいと思います。
2月5日のなっちゃんさんに同感です!私も、「春のめざめ」の動画を見て、ストレートな歌詞と役者さんたちの体当たりの演技に衝撃を受けました。初演の2009年頃はまだ内容が理解できない年齢でしたが、お芝居の登場人物たちと同世代になった今、ぜひ劇場で生の演技を観たいです!再演が難しいようでしたら、劇団四季版のCDだけでも販売をお願いします。
コーラスラインのスペシャル動画を観せていただきました。旅を続ける役者さんたちの普段見られないような表情、笑顔に、こちらも元気をいただきました。全国公演千秋楽の迫ったゾウカンパニーの動画も作っていただけませんか!ぜひお願いします。
先日春のめざめのPVをみかける機会がありました。初見でその熱量に驚きぜひこれは舞台で観なければと四季さんのHPへ…するとどこにも項目もなく、再演の予定はないようでとても残念です。ぜひ再演を!若者の熱さを劇団四季の表現力で体感させてください!
私は、これまでに3回しか見たことがありませんが、「アラジン」を初めて見たときに一瞬で心を奪われファンになりました。スタッフの皆さんもとても丁寧で、安心して観劇をすることができました。舞台のみで感動させるのではなく、裏方の皆さん(スタッフ)から感動を作ることが大切なんだと感じました。これからも頑張ってください。応援しています!
本日、待ちに待った大阪にてライオンキング観劇。しかし途中で体調を崩してしまいロビーに出たところスタッフ様がすかさず声をかけて下さり本当に助かりました。 ライオンキングを観劇出来なかったのは本当に悔しいですが心遣いに大感謝です。今度は体調万全で観劇に挑みます。 本当にありがとうございました!
劇団四季へ(To Shiki)
大好き劇団四季
はまってから15年以上経ちます。いつも進化を続け素晴らしいステージで観客を虜にする、劇団四季。俳優さんのみならず、製作やステージ進行に係わる全ての皆様に感謝。これからも期待でいっぱい。あちこち巡って観劇したのはいい思い出です。ありがとう。オンラインショップでCDを注文しました。届くのが待ちきれない!ヤングシンバの心境です。