ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

劇団四季へ(To Shiki)へのコメント 1326件

default
くう さん
2015年02月20日(金) 00時54分37秒

キャッツ4回目観劇してきました!毎回オーヴァチェアが流れるとわくわく感がハンパなくジェリクルソングからのエネルギッシュなダンスと歌にもう目が舞台に釘付けです!!萩原マンカスの優しさと強さが本当に魅力的で大好きです。早水グリザベラのメモリーは何度聞いても涙が溢れでてきます…今日は橋元デュトロノミーのごあいさつも涙が… 見所がありすぎて目が足りません〜キャッツが札幌に来てくれて感謝です!!

帽子(ゴールド)
music-opera さん
2015年02月17日(火) 21時50分04秒

2013年にオペラ座の怪人を観てからミュージカルが大好きになり、何度も劇場に通っています。今の一番の楽しみはアラジンですが、やっぱりオペラ座の怪人が上演されていないのは寂しいです。ぜひ早い開幕をお願いします!

default
yoyo さん
2015年02月17日(火) 13時00分45秒

まだミュージカルを観たことのない小さな女の子にみせてあげたいのですよろしくお願いいたします

ハープ(グリーン)
匿名希望 さん
2015年02月15日(日) 14時52分31秒

四季初体験が,千秋楽間近「ウィキッド」。岡本エルファバ,谷原グリンダに再び会える日を夢見て四季の会入会。こんなに感動し,素晴らしい時間を過ごせる幸せを知らずにいる地方在住の方はたくさんいらしゃいます。「FESTIVAL!」楽しかった!「クレイジー・・」「リトルマーメード」も観劇予定です。そして,「美女と野獣」の仙台公演決定!友人・知人をたくさん誘って,何度も見に行きます。企画に感謝します。

default
ちえみ さん
2015年02月15日(日) 09時09分31秒

四季命の私です。ただ大阪に住んでいるので、なかなか遠征できなくて…。ライオンキングも大好きで、大阪での上演が決まった時は万歳三唱でした。でも大型ミュージカルは長期ロングランで、それに京都劇場は四季劇場で無くなったことで、なかなか他の演目見れなくて大変悔しい思いが一杯です。いっぱいいっぱい楽しい演目を今年こそ見たいです。特に四季オリジナルのミュージカルをお願いします。特に私は“ユタ”が大好きです。

星
匿名希望 さん
2015年02月14日(土) 01時33分28秒

名古屋「美女と野獣」もあとわずかです。来週のベル役が苫田さんだったらもう一度行きたいと思います。苫田さんがベルデビューされたと聞きとても嬉しいです。マコ・グリンダ・クリステーヌの苫田さんに魅了されている私はベル役をどう演じているか観たくてたまりません!よろしくお願いします!

default
匿名希望 さん
2015年02月12日(木) 15時33分01秒

フェスティバルでの味方さん、客席みんなも包み込むような大きな暖かい存在感とても素敵でした。私はまだサウンドオブミュージックは見に行っていませんが、大好きな作品です。今年はぜひと思っていますが、味方さんのエーデルワイスが聞きたいなぁと心から思いました。味方さんのトラップ大佐素晴らしいだろうなあ。ぜひ味方さんのトラップ大佐見てみたいです!

default
幹太 さん
2015年02月11日(水) 14時44分05秒

現在、東京ではLK・LM、大阪ではLK、名古屋ではBBが上演されています。今年の新都市公演でも、BBが上演されます。 どれもディズニーの素敵な作品です。でも、最近ディズニー作品が多すぎる気がします。ディズニー作品を否定するわけではないですが劇団四季にはディズニー以外の素敵な作品があります。それらの作品を観たいファンも沢山います。このことをどうか忘れないでください

スター
まき さん
2015年02月09日(月) 13時41分02秒

まもなくアラジンが始まり、また新しい楽しみが増えますね。ただ、あまりの人気でロングランが増えると、それ以外の様々な演目を観る機会が減ってしまいます。四季のたくさんの貴重なレパートリーを、これからも色々と観るられるように、ぜひ工夫してください!オペラ座の怪人・ウィキッド・美女と野獣・アイーダ・・・・魅力的な演目は数えきれません!

default
easy さん
2015年02月07日(土) 23時13分42秒

前楽の今日のソアレ観劇しました。海劇場時代からもう50回以上観劇していますが、年々涙が堪えきれなくて今日は「honeyhoney」から涙ぐんでしまいました。マンマ大好きです。自分でもこんなに長く愛せる作品になるとは思っていませんでした。出会えて良かったと心から思える作品です。東京公演、また帰って来てくれると信じて待ってますね。