ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17505件のコメントがあります。
2026年の上演演目が発表されました。心待ちにしていた「ノートルダムの鐘」をまた観ることができるんですね。ありがとうございます。さらに「ロボット・イン・ザ・ガーデン」のロボット・タングにも会えるんですね。嬉しいニュースに心が歌い踊っています。
「ロボット・イン・ザ・ガーデン」再演。本当にうれしいニュースです!この日を、待って待って待って…いました。劇団四季さま、本当にありがとうございます。楽しみにしています。
ノートルダムの鐘再演ありがとうございます。 大阪まで遠征、行ってきます。 ぜひぜひ関東に戻って来ますように! また見れると決まっただけでウルウルしてきます。 本当に楽しみです。
10月19日(日)妙高市文化ホール。ファミリーミュージカルは初めてでしたが、むしろ大人にこそ是非とも観てもらいたい作品。お芝居を通して「勇気をもらえる」とは、まさか想像すらしておりませんでした。これも劇団四季の底力だなぁ〜と確信いたしました。感動は勿論ですが感謝しかありません!
初めての「美女と野獣」は東日本大震災の数日後で途中で余震があり中断したことが印象に残っています。あの時も震災後の暗い気持ちを明るくしてくれた記憶があります。それからコロナもあり時代は変わりましたが、いつの世も変わらない愛の物語だと改めて感激しました。素敵でした。ありがとうございました。
マンマ・ミーア!10月22日に初観劇でした。 ABBAの音楽の素晴らしさと、後悔や迷いを抱えながら、それでも明るく前を向いてそれぞれの愛を生きる、魅力あふれる登場人物たち。 他の作品とは一味違う、舞台と客席が一体となる、ライブ会場のようなカーテンコールは初めての体験で、また新たなときめきをもらいました。 踊って歌えば人生は最高!とびきりのハッピーをたくさんもらいました、ありがとうございました!
いつもありがとうございます。美女と野獣・舞浜公演は50回以上行かせて頂いてます!これだけの回数観劇して飽きないのは毎公演素晴らしい感動と多幸感に満ち溢れる素晴らしい舞台だからです。千秋楽が決まってしまったのは、とても寂しいですが観劇出来る一回一回を大切に今後も観劇させて頂きます。行ける時は何回でも通わせて下さい!これからも素晴らしい舞台を皆様にお届け下さい!いつも本当にありがとうございます!
バック・トゥ・ザ・フューチャー
映画の世界が目の前に現れました!
パートナーと二人で見に行きましたが、3時間がまたたくまに過ぎ去りました。特にラストシーンは全く想定外かつ映画の世界そのもので、思わず涙してしまいました。あのテーマソングがそのまま使われているのも大感動です。あこがれのドクがスクリーンから飛び出したようでした。またドクに会いに行きたいと思います。