ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
4月9日に観劇しました。井上さんラフィキ、町さんナラ、ヤングシンバ。。皆さんに 癒していただきました。ヤングシンバも無邪気で思いやりのある気持ちがとても伝わってきました。でもやはり、いつも通り品のある道口さんのスカーが私にとっては1番素敵でした。劇団四季のミュージカルが好きになったきっかけを作ってくださったのが道口さんです。道口さん、頑張ってください!応援し続けます!!
4月6日13:30を鑑賞しました。今日のライオンキングはとりわけ感動しました。永田シンバ、平山ムファサ、道口スカー、ヤングたちも皆本当に素晴らしかったです。昔はこれほどまでに皆が皆、揃って声が良いということはなかったように思います。永田シンバの動きはキレキレで、平山ムファサは声と体格に威厳を感じました。コメントを書くことは初めてですが、キャストの素晴らしさを是非書き留めておきたいと思いました。
母親に親孝行がしたくて、思い切ってライオンキングに誘いました。ミュージカルに1万円以上お金を払うのは勿体無いと思ってランクBのチケットを購入しましたが、最初のサークルオブライフを聴いた瞬間に多少高くてもSを買えば良かった〜と心底後悔しました!もし席のランクを迷っている方がいたら、迷わずSを買ってください!ライオンキングは値段以上の価値があると思います!母も私もすっかり劇団四季ファンです笑
劇団四季は2度目でしたが、ライオンキングは初めての観劇でした。サークル・オブ・ライフで、ラフィキの声が会場内に響き渡った時は鳥肌が止まりませんでした。続々と登場した動物達が本物のように見えたので、まるで本当にサバンナにいるような気分でした。気づいたら涙を流していて、そこからずっと終始涙が止まりませんでした。素晴らしいステージを観劇出来てすごく幸せに感じました。この感動をぜひ多くの人に知って欲しいです。
開幕から数回遠征、ハクナマタタでの登場した時の笑顔にいつも泣かされてます。厂原シンバは圧倒的な存在感で、シンバの中でも1番やんちゃでイタズラっ子で素敵な歌声、身のこなしや細かい仕草がライオンそのもので。表情豊かで見るものを惹き付けます。過去と向き合いそれに打ち勝ち未来を見つめプライドロックを一歩一歩踏み締めながら上っていく姿が忘れられません。厂原さんを応援してきて良かったですこれからも応援します。
もう、数え切れないほどリピートしていますが、今日もサバンナの世界に引き込まれて、感動と希望をもらうことができました!また引越し前にサバンナの仲間たちに会いに行きます*\(^o^)/*
大好きな南レイヨウ。初の金原ラフィキ。町さんの声量凄すぎ。見たかった方ばっかりで。いつまでもこのステージが終わって欲しくないと思ってしまいました。必ずまた見に行きます!!
3歳の息子と観劇でした。息子たっての希望で3回目です。行きと帰りはパンフレットを読み込み、帰宅後はアニメ版と絵本をチェック。もちろん舞台は姿勢をただしてキラキラした目で見入っていました。観劇後ロビーでしみじみと「本当によかったねぇ…!」とつぶやいておりました。素敵な時間をありがとうございました。
普段は通勤の車内で劇団四季の曲がエンドレスです。そんな中、憧れの明戸ザズさま!CD擦り切れるんじゃないかと聴きまくった「朝の報告」。今、生で聴ける幸せ…ありがとうございます。平山ムファサさんも王らしく堂々としておられ、ナラは結局のところ最強?(笑)また楽前にサバンナを訪れます。お身体ご自愛なさってください。
ライオンキング(東京)
修学旅行で観ました!
4月12日はすばらしいミュージカルをありがとうございました。僕たち生徒一同、すばらしい演技、台詞と共にストーリーに引き込まれ、楽しませていただきました。動物の細かい動き、歩く所、戦うシーンなどリアルでこれが人気の理由だと思いました。僕はライオンキングのようなミュージカルがとても好きなので、三時間ずっとのめり込んで観させていただきました。今度は家族で観に行きたいと思いました。