ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
初めましてこんにちは! キャスト・スタッフの皆さまお疲れさまです。 21日夜公演のライオンキングを観させていただきました。 1番前でキャストさんの汗がみえるほどの距離から、 迫力ある演技を観させていただきました。 心の底から身震いするほど感動して、悩みも迷いも全部吹っ飛びました! ありがとうございました☆ お身体を大事に、今後の舞台も頑張ってください! また劇場に行けるように、私も頑張ります!
数年振りに、ライオンキングを観に行きました。何度見ても、シンバが成長していく姿に涙しています。田中シンバの歌と表現力にうっとりしています。今回初めて江畑ナラの「シャドウランド」を聞きました。歌と表現力の素晴らしさに感動と涙でした。田中シンバと江畑ナラは私の中で、一番また会いたい二人となりました♪ん!また観に行きます!
今回、新婚旅行の最後にライオンキングの観劇を選ばせていただきました!ライオンキング初観劇の夫とあの感動を分かち合うことができ、ステキな思い出になりました!本当にありがとうございます!また二人で、いつかは子どもも一緒に観劇しに行きます!ライオンキング最高!
私は道口スカーが大好きです。久しぶりに拝見しましたが、相変わらず素晴らしかった。よく通る低音ボイスと色気といやらしさ。見事でした。また、アッキーシンバの安定感も最高。田中さんはもうMr.シンバですね。あと始めて拝見しましたが、齋藤さんのナラがとてもうまかった。また見たいな、と思うナラでした。
劇団四季の演目を初めて見させて頂きました。自分の中で感動が込み上げてくることが、わかりました。すでに見に行っていた友人が感動するよと言っていたことに、ただ共感するばかりです。本当に素晴らしかったです。
今日は15回目の結婚記念日でした。残念ながら主人は仕事でしたが、娘と観劇しました! ライオンキングは初めてでしたが、歌と音楽とダンスを体感して、サバンナの世界に引き込まれてしまいました!!主人と乾杯しながら、今度は3人で観たいねと話しています。会場の香りと共に記憶に残るステージでした?♪
昨日、ライオンキングを観るのが初めての友人と行って来ました。シンバを演じた田中さんの歌と表現力の素晴らしさに、友人はもちろん、五回目の私も心が震えるという感覚を覚えました。行ったばかりですが、また観に行きます!
孫(保育園年長組)をつれて、十数年ぶりに見てきました。相当楽しかった様で、昔買ったこけら落とし公演と書かれたプログラムを何度も何度も見たり、CDの「ハクナ・マタタ」を聞きながら、ここでシンバが大人になったよねとか、最後に拍手すると何度も出てきたよねとか。新鮮な感動があった様です。私も元気をもらい、若返りました。
初めて次女をライオンキングへ連れて行った時、やはり怖がってオープニングは見れず、その後親子観劇室へ移動、途中休憩後は席で見れたのですが、その後サントラCDを購入し充分な事前準備をした成果、今回は2歳の娘自身も楽しく見れたみたいで、オープニングから最後まで席で見る事ができ、私自身もヒヤヒヤせず楽しむことができました。長女も憧れの田中さんシンバが見れて未だ感激が収まりません。また必ず行きます!
ライオンキング(東京)
8歳の子と…感激
金曜日に神戸から来た身内の子と一緒に見に行きました。8歳子と私2人で見に行き通路側近くだったなのでぞうさん!と口をあんぐり。落ち着いて見てくれるか心配だったけど、最後まで感激していたようです。次回、リトルマーメイドかアラジンを見る約束をしました。