ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
今回で4回目のライオンキングです。席が違うと見え方も違って、毎回色々な発見があるので、全く飽きません。逆にどんどん楽しくなっています!まだまだたくさん見にいきます!
今日、学校の行事で見させてもらいました。シンバ役の子は自分より年下ですが演技や歌など、凄いなぁと思いました!他の方もハーモニーが綺麗で、とても面白かったです!!フィナーレはもの凄く感動的でした!これからも頑張ってください☆
3日前に修学旅行で見に行きました! たくさんの感動をありがとうございました。ほんとみなさんカッコよかったです! 子役から大人の方まで素晴らしい演技ばかりでした!! シンバの大人役の人イケメンー☆★ また、友達と見に行きます。
中学生の息子と今日、観て来ました。息子は学校の観劇会で四季の舞台はみているものの迫力の違いにびっくり!感動したようです。帰宅して「パンフレットとCDがほしい」と通販で購入することに。(会場ではgoodsを買ってました)9月には静岡にキャッツがきます。受験生ですがまた、連れて行ってしまいそうです。これからもたくさんの作品をみせてあげたいです。帰りの新幹線では今日の話で盛り上がりました。
9才の息子の誕生祝いに親子でライオンキングを観劇しました。しかも念願の最前列!目の前で繰り広げられる動物たちの歌やダンスに興奮しっぱなしでした。とくに島村さん演じるシンバの“終わりなき夜”は最高でした。息子にも最高の誕生日プレゼントになりました。ありがとう!
心配事が重なって元気の無い母をライオンキングに誘いました。たくさんの動物達に勇気をもらえたようで、帰り道で久しぶりに笑顔を見ることができました。強さを分けてくれてありがとう!またサバンナに行きます!
ライオンキング(東京)
ライオンキング最高
6月に入って2回程、観覧しました。何度みても感動がわいてきます。表情といい、子ライオンの性格をうまく表情していると思います。これからも、がんばってもらいたいものです。子役さんの人の違いによりちょっとした、感性が変わるので、見に行くタイミングが難しいですね。