ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
念願だったライオンキング、4月13日に家族でやっと観に行けました。すごく良かった〜! 特に、ハイエナ3人のテンポの良さ、ティモンとプンバァの掛け合いが最高でした。エドのキャラがとっても可愛かったなぁ〜。舞台の仕掛けや演出に感動しました。また行きたいです。こども達も感激して、帰宅後はずっと歌ったりインターネットを見たり…興奮冷めやらぬデス(笑)
私は中学の修学旅行で最近見させていただいたのですが、とても感動しました。見終わった後の興奮は忘れられません。私は劇団四季さんのミュージカルを見て、『私も多くの人を感動させたり、笑顔にしたい!』 という気持ちが高まりました。高校に入学したら絶対演劇部に入り、力をつけ、大人になったら、さらに多くの人々を劇団四季さんのように感動させたり、笑顔にできるよう頑張ります!
私は毎年6月に友達とライオンキングをバルコニー席で観劇しています!今年も行くことが決まって、もう今から楽しみです!約1年ぶりで9回目のライオンキングをはやく観たい!劇場でしか味わえないあの感動をもう一度味わいに行きます(*^^*)ライオンキング大好き!!!
もう感激です!!歌声も無邪気さ勇敢さ、童心にかえったシンバの姿ほんとうにほんとうにステキでした。笑顔もステキで私の心はずっと魅了されっばなしでした。新幹線でも歌を聴きながら‥ライオンキング一色の1日で、ほんと幸せいっぱいでした。ありがとうございました。
昨日、主人と7歳の息子と3人でライオンキング観劇しました〜(*^.^*)とっても楽しかったです♪家族3人で観るのが、結婚した頃からの夢でした。命の繋がりを主人と息子の心にも感じてくれたら嬉しいなと思っていて、今回、やっとその夢がかないました♪息子も身を乗り出して観たり、大笑いしている姿をみて、幸せだなとおもいました。ありがとうございました。
今日、6年ぶりにライオンキングを観に行きました。6年前に初めて観たシンバが北澤さん!すっかりはまってしまい、子どもが出来るまでの間、たくさん観に行きましたが、娘たちが生まれてからは、毎日ドタバタで劇場から足が遠のいてしまいました(泣)娘たちも6歳と4歳に成長し、やっと2人を連れて久々の観劇!しかも大好きな北澤シンバ!久々に聴く歌声に涙し、初観劇の6歳の娘も感動で泣いていました。また行きます!
ずいぶん時間はたちましたが、書かせていただきます。五年生の時に見たライオンキング。学校で見に行きました。四季ファンで有名な私。いままでに20回は見ています。第一声から最後まで本当に楽しめました。四季に入りたいと改めて思いました。感動をありがとう!四季よ永遠に(^O^)いつかナラ役をやりたいです(*^▽^*)
娘のリクエストでライオンキングを観に行き、それからはまってしまい、今日は娘と5回目の感激(観劇)に行きました!初めての最前列の席は、パーカッションの音を間近で聴きより一層サバンナを感じました〜そしてハイエナ達の踊りは圧巻でした!今日もまた新しい発見をしたから、やめられないんですよね。また来月二人で行きますね!
昨日、ひとりで新幹線に乗って初遠征しました。音楽が鳴り、会場がサバンナに変わった瞬間 「あー来てよかったー」と叫びそうになりました。ちょっと疲れていた心が、サバンナで躍動する動物たちにどんどんパワーをチャージされていくのがわかりました。みなさん、熱くすばらしい舞台でしたが、北澤さんのシンバ素敵でした。くるくる回る表情、目のひたむきさ、心まで響く歌声、全てがシンバそのものでした。
ライオンキング(東京)
もうトリコです!!
中3の女子です!三月に初めて拝見し、カーテンコールと同時に「また見たい!!」と思いました。そして、今日は友達と一緒に二度目のライオンキング来ちゃいましたp(^_^)q変わらないこの感動。いつまでも続いて欲しいと思います!絶対また来ます。