ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
今日、久しぶりに観劇させて頂きました。家の事情でなかなか観劇できなくなり久しぶりに観る事が出来た大好きなLK!!素晴らしかったです!!演じてる方々は移り変わっていきますが、変わらぬ感動、それ以上の感動を頂きました。確実に引き継がれていく中に新しい感動が生まれる…それをすごく感じた日でした(感涙)。もうすぐ14周年ですね。もっと自由に観劇できる日を楽しみに!どうぞこれからもよろしくお願い致します!!
今日、見てきました。もちろん全体的に素晴らしかったのですが、特にオープニングの演出、歌声の素晴らしさに大感激です。そして、ヤングシンバ・ヤングナラがとてもかわいく、また声の伸びも素晴らしかったです。あの年であれだけできるなんて、すごいですね。機会があったらまた見に行きたいです。素敵なひとときをありがとうございました。
大学生の息子・娘と3人で観劇しました。昔、一度観た感迫力と感動を子ども達にも感じてもらいたくて、出張で上京する際に関東に進学している二人を誘ったところ大喜びで集まりました!やっぱりいいですねライオンキング!子ども達に学生料金の設定があると教えると「またすぐに観に来よう」と言っていました。娘はCDを、息子はプンバァのぬいぐるみを買って「ハクナマタタ♪」「心配ないさ〜♪」と歌いながら帰りました。
あの大迫力!「生」をテーマに進むお話。母に連れられて観劇に行き、深く感動したのを今でも良く覚えています。そして今、自分の娘を連れ、ライオンキングの素晴らしい世界を親子3世代で楽しんでいます。娘の誕生日には、プレゼントに前から3列目の席で、パペットや役者さんの表情までも楽しみました。今では月に1回のペースで観劇させていただいています。
今日17歳になりました。誕生日LK観劇でした。3年前テレビでも紹介された福田君のヤングシンバ、以前他の演劇で観た江畑さんのナラ、そして以前にも観たキャストの方々、今日初めて観たキャストの方々と豪華なキャストで元気をもらいました。すばらしい誕生日にすることができました。ありがとうございました。そしてこれからも公演、頑張ってください!!
今回は、誰にも内緒でこっそり観に行きました。しかも最前列だったので、皆さんの顔の表情や細かい動作も間近に見ることができ、思う存分堪能できました。島村さん演じるシンバもますますパワーアップした感じ!最高でした。また、絶対シンバに会いに行きます!元気と感動をこれからも届け続けて下さい。応援しています。
はじめまして。こんにちは(・∀・)ノ私は福島に住んでいました。今尚避難生活継続中です。初めてライオンキングをみたのは10年前です。まだ中学生だった私にとって、 感激の嵐でした。 皆さんの演技や歌唱力一人一人の笑顔、気配りが すべて宝となりました!!!おかげさまでいまは劇団四季の大ファンです!!いまではカラオケもガンガンうたってます!! これからもずっと感激を届けてください!!応援してます
娘の5歳の誕生日祝として彼女の初のライオンキングを観てきました。最初から、のめり込んでいました☆終演後「あー楽しかった!明日も観たい」でした。8月に彼女の2回目のcatsを観たのですが、何故か今、彼女のブームになっていて、幼稚園でcatsごっこを始めている模様。先週金曜はお友達と一緒にシアターを開いたらしいです(笑)明日からはライオンキングを園でやるのかな?楽しまさせて頂き感謝しています。
数年前に初めてライオンキングを観てから、ミュージカルや劇団四季が大好きになりました。今回、旦那さんがミュージカルというものを観たことがなく、ぜひ!と名古屋から来ました(あたしが観たかったのですが(笑))何度観ても最初の第一声から泣けてきます。そしてまた観たいです!旦那さんもはまったみたいでハクナマタタ♪と歌ってます(笑)
ライオンキング(東京)
息子が.........
今までは家族で観劇していましたが、息子が社会人となり、自分のお金で「初ライオンキング」。終演後すぐに劇場の写真を添付してメールを送信して来ました。これからも沢山の作品を観劇する予定だそうです。家族全員での観劇は難しくなってきましたが、元気をもらったり、小さな頃を思い出したり、家族の顔を思い浮かべたり、いつでも「四季」は家族をつないでいます。