ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

キャッツへのコメント 2192件

default
ヒロ さん
2015年09月03日(木) 17時39分41秒

飯田洋輔さんアスパラガス最高です。ガスとグロールタイガー同一人物とは思えません。毎回感涙です。バストファージョーンズさんもコミカルで“いい声”。ジェリクルソングの「生き抜けるか〜」だけで鳥肌です。痺れる地声の良さにあの声量と歌唱力の高さたまりません。スキンとの兄弟出演でしたし、週間キャストを見てすぐチケットを予約して、ほんと良かったです。

音符(レッド)
匿名希望 さん
2015年09月02日(水) 18時34分57秒

週間キャストを拝見したら…なんと!飯田さん御兄弟が共演!?今月は「むかしむかしゾウがきた」を観劇するためキャッツの観劇は予定していなかったのですが、二度と見られないかもしれないレア回だと、急遽土曜日ソワレをとりました。今からゾクゾクするほど楽しみです!

default
匿名希望 さん
2015年09月02日(水) 16時46分27秒

木村さんのグリザベラを初めて拝見しました。グリザベラそのものでした。心が震えるようなあまりのすばらしさに、キャッツを初めて観たときのように涙が出ました。大好きな大嶺さんタガー、高倉さんタント、達郎さんスキンブルはじめ他の猫ちゃんもノリノリで、先日拝見した8999回にも負けない素晴らしいキャッツでした!

default
popo さん
2015年09月02日(水) 05時57分15秒

初めてミュージカルというものを見たのがCATSでした。音のすごさやダンス、歌声に感動したのを覚えてます。それから十数年振りにやっとまた見ることが出来てオープニングから涙がとまりませんでした。以前のキャストとはほとんど変わってしまっているにも関わらずCATSの魅力はちっとも色褪せてなくて…こんなにも楽しませていただいてありがとうと言いたいです

ハート(レッド)
松ねぇ さん
2015年08月31日(月) 10時30分47秒

何回観てもサイコーにハッピー☆高倉タントミールはステキ〜!大嶺タガ〜!そして岩崎ミスト様〜☆☆☆また次回までキャッツな毎日を楽しみます(笑)ジェリクル〜♪

default
ばぶりぶ さん
2015年08月29日(土) 01時38分24秒

初めて最前列で見ることが出来ました。最初から最後までとても楽しかったです。 特に鉄道猫の歌が素敵でしたが、とても楽しい歌なのに、大好きだった夜行列車の北斗星を思い出して泣いてしまいました。今度は楽しい気持ちで聞きたいです。ありがとうございました!

default
neko さん
2015年08月28日(金) 11時38分46秒

記念すべき8/22の8999回と9000回公演に行きました!!一週間たっても忘れられない感動です!あの瞬間にいれたことに感謝です!!キャスト様の気迫、会場の一体感、思いが込められたカーテンコール!!8999回、9000回、どちらも素晴らしくて、もう興奮しました!あの素晴らしいカテコ、9000回はもちろん8999回の動画をぜひともアップしてください!!余韻にひたり感動したいです!お願いします!!

default
ドサン さん
2015年08月27日(木) 00時37分07秒

今日8月26日のグリザベラ、早水小夜子さんのメモリー、すごく哀しく切ない感じで、前に観た時よりも、胸にせまってきました!前にみたときは、大変失礼ながら、あれ?あんまり寂しいとかかなしい感じがしないなと思ったのです。今日の哀愁、さびしい歌声、泣きそうになりました。儚くて素敵でした。感激しました。ありがとうございました!!

default
Kure さん
2015年08月26日(水) 23時18分37秒

ずいぶん後方に座っていたにも係わらず岩崎ミストが走ってきてくれました。後ろの列の人達が「ミストこっち来た〜」きゃーきゃー騒いでいたので、一生懸命に手を伸ばして奥の席まで握手サービスしてくれました。花のような笑顔に明るい所でメイクも見られて、幸せでした。遠くまでサービスし過ぎて、戻る時にギリギリ!セーフでした。走る後ろ姿に、転んで怪我などしないよう祈る母の心境でしたが、遠征して大正解!大満足でした!

default
奈ほ子 さん
2015年08月26日(水) 12時59分22秒

開演早々、タントミールさんに身体の一番奥深くまで、引っ張って持っていかれました。あのあふれ出る気品としなやかさと、高貴な艶っぽさといったら、もう猫以上に猫。言葉が見つかりません。タガーさんと同じ位に好きになりました。明後日もう一回逢いに行きます。夫さんは岩崎さんファン、私は高倉さんファン。精一杯楽しんできます