ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
10年ぶりの静岡公演という事は私にとっても10年ぶりのキャッツ。初めて見たのはかなり昔。あちこちでもう何度も見ている作品なのにワクワク、ドキドキ、ゾクゾクしてしまいました。そうそうこの曲、このシーン・・・あれ?何か違う、あれ?何か・・・そう!進化している!ありがとう。地元静岡でキャッツが上演されるなんて、昔じゃ考えられない事。夢みたいでも夢じゃない!追伸、静岡人のノリも捨てたもんじゃないでしょう?
10年ぶりということで、楽しみに観に行きました。年齢を重ねたせいか、前と異なる感動が…。出演者の皆様の渾身の歌とダンスは圧巻でしたが、特にグリザベラの「メモリー」、すばらしかったです。心に染み入るようで、思わず涙が出てきました。最後に早水さんとも握手ができて、とてもうれしかったです。キャッツは、出演者の皆様ととても距離が近くて、大好きな演目です。静岡にいるうちに、また観に行きます!ありがとう!!
劇団四季キャッツを今回初めて目の当たりしました。 かつてライオンキングでエド、シンガーキャプテン、シンバなどを演じていた阿久津さんのラム・タム・タガー!!声の張りから声量!何から何まで素晴らしかったです。 ♪マジック猫♪の場面では思わず、歌ってしまいました。 12月1日、静岡公演千秋楽寂しいですが、最後まで頑張ってください! 千秋楽の日も見に行きます!応援しています!!
仙台公演で、何年かぶりにキャッツを見ました!もうすごい感動して、もう一回、もう一回と、友達家族を次々誘って、結局5回見ました(笑) 中でもすごく素敵だったのが、田中さん演じるマンゴジェリーです(o^^o) 可愛くて可愛くて、すっかり虜になっちゃいました!静岡公演も、10月9日、10日に泊りがけで行きます! 猫たちに会えるのが楽しみ!! 千秋楽まで頑張ってください!
キャッツ
もう一度猫にあいたい
キャッツ静岡公演を見に行って来ました。舞台と客席が一体になる感じが 本当に素敵でした。それぞれの猫の個性も素晴らしく、終わった時には本当にあんな猫がいるのかもしれないと思わせていただきました。ありがとう!!!