ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
10年ぶりということで、楽しみに観に行きました。年齢を重ねたせいか、前と異なる感動が…。出演者の皆様の渾身の歌とダンスは圧巻でしたが、特にグリザベラの「メモリー」、すばらしかったです。心に染み入るようで、思わず涙が出てきました。最後に早水さんとも握手ができて、とてもうれしかったです。キャッツは、出演者の皆様ととても距離が近くて、大好きな演目です。静岡にいるうちに、また観に行きます!ありがとう!!
劇団四季キャッツを今回初めて目の当たりしました。 かつてライオンキングでエド、シンガーキャプテン、シンバなどを演じていた阿久津さんのラム・タム・タガー!!声の張りから声量!何から何まで素晴らしかったです。 ♪マジック猫♪の場面では思わず、歌ってしまいました。 12月1日、静岡公演千秋楽寂しいですが、最後まで頑張ってください! 千秋楽の日も見に行きます!応援しています!!
仙台公演で、何年かぶりにキャッツを見ました!もうすごい感動して、もう一回、もう一回と、友達家族を次々誘って、結局5回見ました(笑) 中でもすごく素敵だったのが、田中さん演じるマンゴジェリーです(o^^o) 可愛くて可愛くて、すっかり虜になっちゃいました!静岡公演も、10月9日、10日に泊りがけで行きます! 猫たちに会えるのが楽しみ!! 千秋楽まで頑張ってください!
横浜に住んでいて私自身時間に制約がある為、やっと静岡公演で猫達に再会!今までキャッツはシアターばかりだったので劇場での観劇は初めてでした。 今回初めてのキャスト猫たちもかなり居ましたが、いつ観ても素晴らしいダンスには感動させられ夢見心地で帰宅します。四季の演目は全て感動させられますが「キャッツ」は特別です! あと一回それも30周年公演が当選し、今からワクワクしています。
キャッツ
初、親子観劇
前回の静岡の公演ではお留守番だった長男と、お腹の中で観劇していた長女…。今回は家族として初観劇!生の舞台に釘付けの子供達の表情をみてて「また逢いに行こうねっ」と、子供達と一杯拍手してきました。私は五回目でしたが何回観てもグッときます。ありがとうCATS!また逢える日まで…