ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
初めての四季で、初めてのキャッツでした。以前からメモリーは、自分でも楽器で演奏したりよく親しんでいてすてきな曲だと思っていましたが、初めて実際の歌を聞いて、どんなことがあっても今を一生懸命楽しく生きようと勇気をもらえました。客席にも猫たちが来てくれて、拍手をしたり、握手をしたり、出演者と客席の一体感にとても感激しました。この感動をまた味わいたいです。本当にありがとうございました。
中学1年生です♪小学5年生のとき初めて劇団四季の舞台を見ました。それがキャッツでした。私は舞台に興味をもつことが少なかったのですが母も驚くほど夢中になりました!見るたびに前向きになれて勇気、笑顔など大切な物を行くたびにもらいました!なので横浜千秋楽本当に残念です。でも広島に行って次は広島の方が笑顔になるんだなと思いました!ずっと応援しています!がんばってください!!
こんばんわ。さて、2回目の四季本当に楽しかったです。キャッツ横浜公演ファイナルということでチケットゲットして見たかいがありました〜。ラム・ラム・タガーにウインクしてもらったり、最後にメモリーを歌った猫に握手までしていただいて・・・。素敵な時間があっという間に過ぎていってしまいました。広島へ行っても頑張ってくださいね。それでは また。
9月7日、当日券で観ました。しかも回転席で!激しいダンスシーンでは、月明かりに輝く飛び散る汗を、至近距離では、指先に施された美しいネイルを…“近さの迫力”を感じました。今回、飯田兄弟の共演も、楽しみでした。今では、通い続けた甲斐あって、すべてのネコの名前はもちろん、ネコメイクでの、俳優さんの名前も、わかるようになりました。最後の握手は至福の時!最高の喜びです!
キャッツ
☆☆何回観ても!☆☆☆
キャストの皆様のステージに対する真摯な演技に、いつも感動と喜びを貰い家路に着きます!猫たちのダンスそして仕草は本物の猫以上に猫っぽく、すべての猫達が大好きです。またお客様との一体感は何度観ても素晴らしい!でも千秋楽まで二ヶ月を切り寂しさがじわじわと・・・そしてスタッフの方々のお客様に対する気配りにはいつも感心させられます。劇団四季は最高です。 横浜キャッツに会えるのもあと僅か、また会いに行きます☆