ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

キャッツへのコメント 2209件

default
ゆみ さん
2012年07月19日(木) 20時50分03秒

キャッツファンの娘と観劇しました。 素晴らしかったです! とくにグリザベラのメモリーに心打たれました。 マンカストラップやミストフェリーズ、ヴィクトリア、アスパラガスも素敵でした♪ また絶対に観に行きます!

default
マーブル さん
2012年07月19日(木) 18時37分59秒

なかなか行けない平日の夜公演。都合つけて当日券で観に行きました。行って良かった!キャッツでそう思わないことはないけど、本当に良かった!キャストさんの声、歌、ダンス、スタッフさんの技術、客席の雰囲気。舞台を作り上げている全てが素晴らしかった。自分の中で今までで1番、華やかなジェリクル舞踏会でした。ありがとうございました。また行きます。

音符
はこあやさん さん
2012年07月19日(木) 13時39分09秒

あたしをココまで幸せにする舞台は他にはないです!初めて早水グリザ見れて嬉しかったです☆メモリーで号泣しすぎてハンカチ、ヤバいことになりましたwそして飯田ガス見れて超幸せでした♪カーテンコールで握手できてめちゃめちゃ嬉しかったです!!!嬉しすぎて鼻血が出そうでしたwwそして念願の高倉タントと握手できました!千秋楽まで通いつめます!大人になったらどこまでも追っかけます!ありがとうございました!!!

default
オウレイ さん
2012年07月17日(火) 04時45分53秒

どこまで出るのか分からないほどの声量、美しい歌声、迫力もありかつ繊細な踊り。どの猫もすばらしく、またまた感動してしまいました。いつも回転を予約するのですが、飯田ガスと握手したかったのと、このすばらしい舞台を違った角度で眺めたかったので違う席へ。やはり圧巻でした。最後飯田ガスに握手と頭をなでて頂き、感動の中帰宅した母と娘でした。夏休み、また行きます!

default
matsu-yumi さん
2012年07月16日(月) 12時39分47秒

初めてキャッツ観てきました。 タントミールのしなやかな動きにくぎ付けになり、 ミストフェリーズの華麗な踊りに魅了され、 そして、グリザベラの「メモリー」に感動し涙が止まらず… ホントにどの猫達も素晴らしく、千秋楽迄に、 また横浜の猫達に会いに行きたいと思います。

default
キム さん
2012年07月14日(土) 20時33分36秒

5月以来のキャッツ観劇に福島から横浜へ!!前回観てファンになった飯田さんのガスもよかったですが、久々に出会えた増本ボンバルリーナの声量の凄さ&ダンスのキレ、感動しました。今回が最後かなと思っていましたが千秋楽までにもう一回行きたいなと思わせてくれるような最高のステージでした。

default
トラ猫 さん
2012年07月14日(土) 15時38分58秒

術後2日目にキャッツ観劇。痛くて、もしかしたら行けないかも…と思っていましたが先生のOKをいただき猫さん達に会う事が出来てホント嬉しかったです!痛みを忘れ見入ってました!早水グリザに泣き、鼻ズルズルでした(笑)最後は大好きな岩崎猫さんとニコニコ握手してもらい大満足の1日でした。術後の憂鬱が吹き飛ぶ、素晴らしいキャッツ!ありがとうございました。

default
ハルニャン さん
2012年07月10日(火) 23時26分37秒

私は3歳の頃、母と一緒に劇団四季のキャッツを見に行きました。 その時、マキャビティーが私の横を通ったことと、スキンブルシャンクスが私の頭を撫でてくれたことが3歳だったにもかかわらず、鮮明に心に焼き付いています。 それだけ大切な思い出です! なので、キャッツが広島公演すると知った時、嬉しさのあまり、号泣してしまいました。 いつまでもキャッツと劇団四季のファンです! 一生応援しています!!

星
シマシマ さん
2012年07月10日(火) 00時05分58秒

毎日乗り降りする駅のポスター!いよいよ、11月に千秋楽を迎える、横浜キャッツの最後のポスターと思うと、感慨深いものがあります。思わず立ち止まって、見入ってしまいました。特に、中心にいるマンカス…真正面を見据えた、強い目ヂカラに、動けなくなりそうでした!すでに、キャッツワールドの魔法に、かかってしまったのでしょうか。生の迫力を、劇場で体感したいと思います!

default
ヤンズ さん
2012年07月09日(月) 21時32分52秒

独身時、新婚時、妊娠期、そして息子の5回目のお誕生日に、地元横浜でのキャッツ。5歳ではまだ早いかな?最後まで見られないかも…?と覚悟しつつも、「お誕生日に猫ちゃんたちに会いに行く?」と誘い、行ってみました。子供の反応って本当に正直です。すぐに引き込まれて、手拍子して、終わって会場を出るなり、「ママ!今度また会いに行こうね☆」との事ですので、きっとまた横浜に戻ってきて下さいね。