ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
数年前、初めてキャッツを見た時の衝撃をいまだに覚えています。一生好きでいるものを見つけたと確信しました。それから数十回観劇していますが、毎回新鮮な感動、発見、驚きがあります。キャッツに行く日を指折り数えて、あと何日頑張ればキャッツ!と自分に言い聞かせて日々を頑張る糧にしています。わたしの人生を彩ってくれたキャッツと劇団四季の皆様には感謝の気持でいっぱいです。これからも愛し続けるミュージカルです。
「キャッツを数十回観劇している」という声を聞く度、?と思っていましたが、今…それが理解できました!歌やダンス、演出等素晴らしいのはもちろん、観劇回数を重ねるごとに愛しく思う猫が増えていき、全幕通して各猫の様子を追いたくなる(メイン場面外でも各々仕草が面白いです、役者さん方の演技力すごい)、だが一度で全ての猫を追うのは不可能、結果何度も行くしかない!こういうことですね(個人的見解です)!また観ます!
劇場が暗くなり、至る所から妖しく光る猫の目が…。あ〜これこれ、キャッツが始まる‼︎冒頭のタントミールの伸び上がりがこの上なく美しく、ナンバーを披露する猫たちが躍動感に溢れ、そばにいる猫たちも可愛くて、私もジェリクルキャッツの仲間入り⁈のような錯覚に囚われ…。猫たちの笑顔に勇気付けられ、よし、私も頑張ろう!と励まされました。猫たち、思い出(それこそメモリー)をありがとう、ありがとう‼︎
キャッツ大好きな4歳の娘は、先日4度目のキャッツを鑑賞しました。娘の熱弁ぶりに影響され、小学生のいとこも初めてキャッツを鑑賞することになりました。4歳の娘は、キャッツを観るたびに歌やダンスを習得し、徐々に猫に近づいていきました。一方で1度観ただけの小学生のいとこは、あっという間に猫になり、ミストフェリーズのメイクをして楽しんでいました。もうキャッツは、生活の一部になっています!!最高!!!
劇団四季さんの公演は何度か足を運び楽しませていただいており、毎回すごく満足して帰宅するのですが、その中でもキャッツは観劇後もすぐ観たい、何度も観たいと思わせる不思議な魅力がある作品だと思います。子供も同じくその魅力の虜になり、今度一緒に4度目の観劇にうかがう予定です。どの猫もとても素敵ですが、特にスキンブルシャンクスさんを二人で応援しています!鉄道猫の歌が大好きです!
キャッツ
人生をジェリクルに!
昨年の秋、地元名古屋で上演中のキャッツを初めて拝見しました。 24匹のジェリクルが自分の個性に誇りを持ち、他の猫さんの個性も尊重し合うキャッツの世界観に感動し、多様性の理想の姿を見たように感じました。 その後もキャッツの世界を訪れる度に、自分の個性にも誇りを感じられるようになり、心なしか自己肯定感が高くなりました。 人生観をもポジティブに変えてしまうキャッツの世界、これからも通わせていただきます!