ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

キャッツへのコメント 2215件

音符
匿名希望 さん
2019年11月14日(木) 08時08分36秒

はじめて観たのは、2回目の新宿テント。それから数えきれないほど観ていますが、今でも毎回感動で、新しい発見があります。今回の発見はミスト。これぞ私の理想のミストと釘付けでした。これからも命有る限り見続けますので、40年50年・・・素晴らしいキャッツを私達に届けて下さい。

default
さっちゃん さん
2019年11月13日(水) 12時42分24秒

キャッツは一曲一曲が一匹一匹(たまに二匹)の猫の紹介ですが、キャッツの曲とダンスは、それぞれの猫の特徴や雰囲気にぴったりなので、すぐにその猫の物語の中に魅き込まれます。36年間愛される理由は様々だと思いますが、私はここが好きです。千秋楽の時期が見えてきてしまいましたが、それまでいろいろな方の猫に会いたいです。

default
かず さん
2019年11月11日(月) 20時45分19秒

コリコパット大好き!キレキレダンスにうっとり。2列目からロックオン。最後に握手してもらい感激!感動の涙でいっぱいでした!通算14回目。次は1月。早く、また会いたい!

星
J・Oscar さん
2019年11月11日(月) 18時46分01秒

今日も素晴らしいステージでした。何度観ても見飽きるって事が無いし、大阪のコンテナヤードで初めて観劇した時の感動を思いおこします。CATSと共に年を重ねてきました。これからも感動をよろしくお願いします。

default
メグミ さん
2019年11月04日(月) 18時04分13秒

今日はいつか座ってみたいと思っていた席で観劇する事ができ喜びもひとしおです。最幸の時間を過ごし、キャッツがもっともっと好きになりました。とびっきりの笑顔で握手してくれた加藤マンカスありがとう❤早めに立った私にたくさん手をふってくれた安宅ジェニエありがとう❤親切に四つ葉のクローバーまで案内してくれた劇場のお兄さんありがとう❤今、溢れそうなくらい幸せでいっぱいです。また会いにいきます!

default
まり さん
2019年11月03日(日) 17時43分26秒

4回目の観劇で、夫と久しぶりのデートでした。私があまりにも繰り返しキャッツをBGMに家事をするので、不思議に思っていたようです。「百聞は一見にしかず!」とキャッツ・シアターへ。終演後「観て納得!」の言葉を貰えて、私も満足でした。三平ランペの身軽さ、藤岡カッサンドラの愛らしさ(今回は握手も!)、大好きな奥平グリドルに大森タガーの色気が最高!興奮しすぎて観劇から2日経ってもよく眠れません!大好き!!

ハープ(ブルー)
夢船 さん
2019年11月02日(土) 23時57分01秒

私は、中学校の修学旅行で行った大阪四季劇場にて初めてキャッツを鑑賞しました。その前にも四季の作品を見てファンになっていたので、修学旅行もその日を楽しみにしていました。そして当日劇場に入ったとたん目の前に散乱するゴミ、ほかの作品には見られない円形舞台、幕が上がると様々な性格の猫たちが激しく、しかし何か想いを伝えるかのように踊る姿にとても感動したのを覚えています。この作品に出会えたことに感謝します!

default
ピエリス さん
2019年10月30日(水) 22時05分50秒

かつて、10年以上前に、私にこう教えてくれた方がいます。「叫びも祈りの一つだよ。」と。今夜、グリザベラの「メモリー」を聴いて、この言葉を思い出し、同時に、グリザベラの叫びが魂のこもった祈りとして私の心に響き涙が止まりませんでした。「叫びも祈りの一つ。」改めて、この言葉を実感させてくださったグリザベラに心から感謝いたします。本当に、本当にありがとうございました!

default
かよこ さん
2019年10月28日(月) 20時11分05秒

前回見たのは1度目の関東勤務時代の横浜公演。その後異動になり、今年、2度目の関東勤務で約10年ぶりの観劇でした。開演前はどんな夜になるかとどきどきわくわく。曲が始まり舞台が真っ暗になると、あっという間に素敵な猫たちの世界に引き込まれまれました。再会の感動は忘れられません。また会いにいきます!

default
KANA さん
2019年10月18日(金) 14時41分44秒

今年の夏は猫たちに会いたくて舞踏会に訪れました。日を重ねるごとに楽しかった場面が蘇ります。劇場で買ったチャームをパスケースに付けて仕事に励んでおります(グリザベラ、グリドルボーン、ボンバルリーナです)。いつからか私のお守りのような存在に。また来年、素敵な舞踏会に出会えると信じて…。