ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
今日!大荒れのお天気の中、お友達が初キャッツを見てきました。ネコさん達と近くでの交流が出来楽しんで来たよとの、メールがありました(*^_^*) 有難うございました。 私は来年の4月を楽しみにしています ノートルダムの鐘のCD待って居ます♪
家族3人で劇場へ。私が四季に出会ったのがキャッツ。約30年前に連れてきてもらったこと、幕間にスキンブルシャンクスで食事をしたことを思い出しました。あれから何度も観てますが、いつも鳥肌が立つメモリーの歌声が大好きです。帰り際、娘が「また来たい!」と。また来年も行きたいです?素敵な時間をありがとうございました。
キャッツ、この作品がなければ、劇団四季は…そんなこと思ってはいけませんね。キャストが変わっても全然色褪せない、素晴らしい!キャッツ観ると幸せな気分になります。いつも…今回も。劇内を駆け回る猫たちに元気をもらいました。また、行きますね。待っててください!
12月 9日13時30分、CATSデビューしました。まず劇場の扉を入ったらいつもの舞台と違う〜!噂に聞いていたゴミがめっちゃリアル。しかも昭和感漂う感じ、懐かしい。猫たちの鋭い目、しなやかな躰、毛繕いで手を舐める仕草、安心しきってダラ〜と寝てる姿、まさに猫の世界。細やかな仕掛け、全部観たいけどいっぱい見逃してますね。CATS何回も観に行ってる人達の気持ちがわかりました。絶対また大阪に観に行きます!
約20年前、何度も何度も観たキャッツ。それ以降も四季の作品は多く観ましたが、キャッツだけは何故か?観なかったのです。今回、本当に久しぶりに猫たちに会いに行きました。どの猫もイキイキしていて、前より、パワーアップした感じです。元気をいっぱいもらいました。スキンブルシャンクスの夜行列車に乗りたいです!近々、また会いに行きます。寒くなってきたので、猫逹、体に気をつけてね!
キャッツ
久しぶりに観劇
横浜キャッツ以来、約4年ぶりのキャッツでした。大阪に旅行に行くことになったので立ち寄りました。アラジンのカシーム役で拝見した西尾さんのタガー、全然違う印象でビックリしました!5回目の観劇となりましたが、毎回違う感想を持つことができます。これからも劇団四季の作品を楽しみにしています(*^^*)