ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

キャッツへのコメント 2196件

default
まやこ さん
2016年03月19日(土) 16時06分16秒

3/17マチネ、マイ楽でした。計6回観劇し、様々な俳優さんを拝見させていただきましたがいつ観ても変わらぬクオリティで毎回感動していました!他の作品はもちろん、キャッツは特に多くの方に観劇していただきたいミュージカルです!素晴らしい歌声と迫力のあるダンス、人間とは思えない猫らしさ、本当に素晴らしかったです!!是非また札幌に戻って来てください。キャッツ、本当にありがとうございました!!大好きです!!!

default
ゆう さん
2016年03月19日(土) 01時44分51秒

私が初めて観劇したのは20歳頃でした。今回の公演を含めて10回以上は観劇しています。(本当はもっと観たかったです……) 毎回集中して見る猫ちゃんを決めて行くのですが、結局何処を見ていいからわからなくなってしまいます。 本当にありがとうございました。また会いましょう!

default
匿名希望 さん
2016年03月19日(土) 00時31分07秒

17日の観劇が私の楽日でした。厳寒の季節を2度越えて1年以上もいて下さって有難うございました。毎月通って、その都度色んな席からステージを見、見るたびに新しい発見あり、猫達の個性的な動きに目が追いついていかないくらい楽しませてもらいました。どう見ても札幌に住み着いた猫達にしか見えなかったくらいです。この猫達ともうお別れなんだなと思うと一幕から涙がジワーッと…。素晴らしいステージを有難うございました。

default
マイ さん
2016年03月18日(金) 19時29分56秒

今日の観劇が最後になりましたが、飯田さん演じるタガーの図々しいほどの存在感、素敵でした。キャストの皆さんが、「幼い頃に夢見た舞台に今立っている…」姿、一緒に観劇した子供にも何か伝わればいいなと思っています。ありがとうございました。

default
まなみ さん
2016年03月18日(金) 13時38分22秒

17年前の修学旅行でみた感動をもう一度観たくて。片道5時間の場所からやっとまたキャッツをみにくる事が出来ました。迫力が凄くて、一般席でも猫ちゃんが近くて、まじかで観ることができて嬉しかったです…又次北海道でキャッツがある時は必ず観にきたいです。感動をありがとうございます。最後に猫ちゃんと握手できて、幸せな1日になりました。

ハープ(イエロー)
エティ さん
2016年03月18日(金) 11時23分40秒

あと3日しかないなんて…そしてあと1回しか観劇出来ないなんてすごく悲しいです。もっと今さんランペが観たい。田中さんマンゴ、加藤さんマンク、岩崎さんミスト、玉井さんギル、あさみさんバブがもう1回観たい。そんな気持ちでいっぱいです。またすぐ札幌に戻って来てください。キャッツ最高!!

default
ひとみ さん
2016年03月18日(金) 00時42分30秒

3月16日、マイ楽でした。猫たちがグリザベラに触った時、彼女が光に包まれているように見えました!また札幌に戻って来てくれる日を待ってます!

default
匿名希望 さん
2016年03月17日(木) 22時50分39秒

思いがけず、誘っていもらい、7回目のキャッツでした。今日は、ランペルティーザの可愛さと、ディミータの強さと、そしてジェマミの美しさにやられっぱなしでした。特にジェマミの美しさに目を奪われ、いつものようにマンカスやミストやタガーを追っていては見えなかった、新しいキャッツの世界を見せてもらいました。キャッツの世界は、キャッツの数だけある、そんな思いを一層強くしました。明日もキャッツの世界に浸ります!

default
匿名希望 さん
2016年03月17日(木) 20時54分42秒

今日のキャッツも最高でした!初めてキャッツを見たのはまだ学生時代、17年ぶりに札幌に戻ってきてくれてから20回以上見ていますが、いまだに驚きと感動が止まりません。魂がふるえるって言葉にすると恥ずかしいですが、本当にそうなんです。残り僅かの観劇ですが、全てを忘れないように目に焼き付けます。コリコパット一色さん相変わらず男前でした!明日も全力で楽しみます!キャッツありがとうございます!

default
匿名希望 さん
2016年03月14日(月) 18時06分01秒

いよいよ千秋楽!個性あふれる猫さん達にいつも元気を頂いていました。特に、岩崎さんのミストフェリーズのしなやかなダンスと、どこか神秘的な雰囲気に魅了され、地元メディアでも、キャッツに対する思いを熱く語ってらしたのが印象的でした。再度拝見することは叶いませんでしたが、長らく札幌キャッツを牽引されていらしたことに、今一度敬意を表したいと思います。