ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
札幌初演から観ています。今回のキャッツでは昔出ていた俳優さんたちの素晴らしさ、その素晴らしい舞台を若い俳優さんたちがしっかり受け継いでいること、観客が受け止める感動は今も変わらず続いているのだと改めて大好きな作品だと感じました。かつてないほど通いました。気付けばあっというまの14ヶ月。初めて札幌キャッツで11ヶ月を超えたロングラン、本当にありがとうございました!
ネコブームのずっと前からキャッツの虜になっているファンです。3月12日は、飯田ラム・タム・タガーを追っていました。みんなが客席に向かっている時にあくびや寝ころび、いたずらする姿は、最高でした。毎回楽しみ満載のキャッツをこれからも応援していきますね。カーテンコールでの充実感あふれた皆さんの笑顔が大好きです。これからも感動のいっぱいの作品楽しみにしています。
函館から片道5時間かけて大好きな猫たちに会いに行くのがこれで最後かと思うとものすごく寂しいです。でもしっかりと目と脳裏に焼き付けてきました!ダンスも歌も時折見れるお茶目な演技も最高に素晴らしかったです。曲も終わりにさしかかり寂しさにまた胸がキューてなりましたがカテコでタガーや悪ノリするマンカスやミストに爆笑させていただきました。夢のような思い出をありがとうございました!
キャッツ
キャッツの数だけ世界がある
思いがけず、誘っていもらい、7回目のキャッツでした。今日は、ランペルティーザの可愛さと、ディミータの強さと、そしてジェマミの美しさにやられっぱなしでした。特にジェマミの美しさに目を奪われ、いつものようにマンカスやミストやタガーを追っていては見えなかった、新しいキャッツの世界を見せてもらいました。キャッツの世界は、キャッツの数だけある、そんな思いを一層強くしました。明日もキャッツの世界に浸ります!