ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
本日もキャッツ観劇してきました。本当に最高でした!キャッツを見に行くのが楽しみすぎて、ここ1年風邪知らずです。本当に素晴らしいものを見るって、免疫力も上げてくれるんだと劇団四季には感謝しています!千秋楽まで1か月切りましたが、残りの観劇を全力で楽しみたいと思います。明日もキャッツ!楽しみです。
今年に入り、毎週観劇しています。何度見ても素晴らしい!一番のお気に入り猫が松永タンブルです。美しく優雅なダンスがとっても素敵!今週、タンブルと3度目の握手ができて間近で見る笑顔がとても素敵でした!他にも素敵な猫がいっぱいで目がいくつあっても足りません。あと1か月で千秋楽なのが寂しい…毎週通い、目に焼き付けます。
ニャン猫(こ)ちゃんたちの、年に一度のジェリクル舞踏会のお話し。ニャンコ(猫)ちゃんには、3つの名前がある。全員洋風で覚えきれましぇんでしたが、ジェニエニドッツは、楽しかったので覚えました。ネズミやゴキちゃんたちの、タップが楽しかったですよ。グロールタイガーもカッコ良かった、あぁ〜もう札幌千秋楽が迫ってくる。残念だよ〜、でも、もう一回見たいよ〜?
初めて劇団四季を観たのが東京でのCATSでした。大学の卒業旅行で、たまたまCATSの公演があるのを知り、友達と当日券を買って観ました。その時一緒に観た友達と再び観たCATS…いきなり猫の目が光ってビックリしたことや、グリザベラの歌声に鳥肌がたったことなど様々な思い出がよみがえりました。きっと数年後にまたCATSを観る時は、今日の日のことを思い出すんだろうなぁ…と感じました。ありがとう!CATS!!
初めて札幌にキャッツが来てから数十年!今回は小1ともうすぐ3歳になる息子と行きました。ずっと大興奮の息子たち最後にはキャストのかたとも握手ができ、本当に大満足でした!次またキャッツに会えるのは何年後か…その時誰と行くのかまたキャッツに会えるのを楽しみにしています。
キャッツ
全員が主役!
本日もキャッツ楽しんできました!私はミストフェリーズの大ファンなんですが、毎回違う猫にも注目しています。本当に思うんですけどこんなにすべてにおいて完成度の高い作品って凄すぎます!どの猫もどんな場面でも絶対に手を抜いていませんし、全員が主役なんだとつくづく思います。だから何度見てもまたすぐに見たいと思ってしますんですよね。明日も明後日も見たい作品って素晴らしいです。