ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

アラジンへのコメント 1037件

default
ミカン さん
2016年03月25日(金) 00時07分27秒

大好きな映画の舞台化に、不安を感じていましたが、滝山ジーニーが、すべて吹き飛ばしてくれました。本当にありがとう!カーテンコール、もう、会えないと、最後号泣でした(笑)でも、また見に行きます!一年後でも!必ず!ありがとう!(>_<)<

default
匿名希望 さん
2016年03月23日(水) 22時34分15秒

少し前にリトルマーメイド拝見し、白瀬さんの美声にやられ、また見に行かなきゃと思っていたのですが、かなり前からチケット取っていた本日のアラジンに出られててビックリ!歌い上げにハーモニーにバブカックさんにもやられました。以前なさっていたとはいえ、すぐ演じられる四季のかたがた凄いです!

default
匿名希望 さん
2016年03月23日(水) 22時27分26秒

本日観劇して、また以前と違う感動を頂きました。とにかく前回瀧山さんジーニーが素晴らしく、目も耳もジーニーばかり追ってしまいましたが、今日は全体を見てアラジンとの友情三人組と芽生えたもの、ジーニーが全ての人を見つめるからこそ、こちらも目が行き新たな発見もいっぱいでした!今日も有難う!

default
匿名希望 さん
2016年03月23日(水) 20時01分09秒

また瀧山さんジーニーが変化していて、やはりやはりの宇宙的パワーです!スピーディーになり、台詞の短さに自由という素晴らしい言葉にも感じる側に対しても変化を投げ掛けているような。何回見ても新しい発見下さり、本当に大好きです!!ジーニー!!!

音符(レッド)
匿名希望 さん
2016年03月23日(水) 17時57分19秒

ついについに行ってきました。アグラバー。 CDで妄想を膨らませていったのだけれど、もうそれをはるかに超えていました。 ジーニーが最高!という感想はたっくさんあるでしょうけれど、やっぱり最高。 でもhigh adventureが一番「そうくるか!」という感じで面白かった。 また必ず行きます。アグラバーへ。

default
のり さん
2016年03月22日(火) 11時16分53秒

月1で観ている方のコメントにあった様に、毎回客席の雰囲気は微妙に違いますよね、本当は大声で笑ったり拍手をしたいけど日本人はシャイだからなかなか…でもアラジンを好きで応援する気持ちは皆持っていると思うので、やはりジーニーに合言葉を大合唱で言いたい!そうしたらもっと舞台が楽しめそうだから。

default
じゅんじゅん さん
2016年03月21日(月) 00時04分00秒

今日やっと観に行くことができました。ジーニーを筆頭にみなさんのコミカルな演技、煌びやかなセットや衣装、どこを見たらいいのか迷ってしまうダンスや歌と、思っていた以上に楽しい舞台に大感激。一幕は笑涙と鼻水でぐしゃぐしゃ、二幕はそれプラスほろっとする涙でぐしゃぐしゃでした。もうすぐ臨月を迎えるお腹の子も激しく反応してガンガン動いていました。おかげさまでいいお産ができそうです。ありがとうございました!

帽子(ゴールド)
mitiru さん
2016年03月20日(日) 18時34分03秒

アラジン初観劇でしたが、ダイナミックでエネルギッシュなダンスや美しく心揺さぶる音楽、そのすべてに感動しました。心優しくまっすぐなアラジンの葛藤に共感し、ジャスミンの美しさに息を呑み、コミカルなジャファーとイアーゴに笑い転げ、個性豊かな3人の仲間にほっこりし、何よりジーニーの太陽のような明るさとその陰にある自由への渇望に心が揺さぶられました。素敵な舞台を、ほんとうにありがとうございました!

default
ジャスミン さん
2016年03月20日(日) 09時30分58秒

開幕以来月1のペースで観劇していますが、キャストによっても印象が違ったり、自分で注目するところを変えてみたり・・・観るたびに進化していて毎回新しい感動があります。会場の「ノリ」もその時によって雰囲気が違い、笑いのポイントが違っていたり、大笑いの時あり、ちょっとおすましの時あり。ただ日本人は基本的にシャイなので、「ビビデバビデブー」の大合唱がないのがちょっと残念。みんなで大きな声を出しましょうね!

default
のり さん
2016年03月18日(金) 19時51分28秒

今月2回目初演から18回目のアグラバー訪問から帰って来ました。同じく18回目の瀧山ジーニー、アラジンに話かける時の優しく思いやりに溢れた笑顔そして歌声に毎回癒やされてます!!有り難うございました、又会いに行きます。