ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
厂原時也さんのアラジンはとても優しい感じが出ていて、凄くカッコ良かったです。惚れました。そして…印象に凄く残っているのは萩原ジーニー!!!歌もダンスも最高級!!!萩原の歌声に鳥肌が立ちました!一生忘れません!!!是非、もう一度萩原ジーニーに会いたいです。
発売早々に入手したCDを毎日通勤の往復に聴いています。開幕直後に録音された歌と、 開幕から3か月経った舞台がほとんど変わらないのは、とてもすごいことだと思います。いつまでもこの素晴らしい舞台で楽しませてください。また来週観に行きます。
今回のアラジンが初劇団四季!やはりジーニーの破壊力はすごいっ!!圧倒されました!!瀧山ジーニーが出てきた瞬間に一気にアグラバーにつれていかれました!でも、一番の大穴は白瀬さんのバブカック!!歌唱力に驚きました!!後半は早く出てきてと願いながら見ていました!!次の公演も白瀬バブカックを楽しみにしています!!本当に最高のミュージカルです!!
2回目の「アラジン」を観に行ってきました。道口さんのジーニーでしたが、コミカルな動きと表情は楽しく幸せな気持ちにさせてくれます。舞台の豪華さ、不思議な魔法の絨毯、役者さんたちの明るく楽しい歌と踊り、どれをとっても最高の舞台でした。四季の舞台から、いつも元気をもらいます。また明日からの仕事、頑張ろっと!!
最初に見て一番すごい・・・と感動してしまったのがジーニー! 他の方々も、もちろんすごいのですがジーニーは観客を引き込むのが上手で、会場の皆は知らない人ばかりなのに同じ感動を分かち合うことができました! コミカルな役は誰もが出来るわけではないからすごい才能だなと感じましたWW また、カーテンコールの長さ!!それだけ良いと思われているんですね。まさに脱帽ですW 最後にジーニーが閉めるのも良かったです♪
アラジン
やっぱり 作品を支えるのは俳優の皆さんの力
2回目の観劇。さわやかな気持ちになりました。道口さん、三井さん、本城さん、萩原さん、山下さん、アンサンブルの皆さん〜。最初の観劇から俳優の皆さんのチェンジがあっても、アラジンのステージの熱さ、すばらしさは変わらない。それが充分に伝わり、わかったから、さわやかな気持ちになったんだと思います。そして最後は、ジーニーを思うアラジンの優しさに泣けました。皆さんすてきな舞台をありがとう。