ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17324件のコメントがあります。
娘と今年4回目のマンマを観ました。井上ドナの「この手をすりぬける」には、母親の愛情が声に溢れていて、二人とも涙が止まりませんでした。マンマでは、主要キャストはもちろんですが、アンサンブルがまた素晴らしい!女性のキレキレダンスに見惚れて、男性のイケメン揃いにドキドキします!カーテンコールでは自分もアンサンブルの一員です!
今年は、リトルマーメイドとウィキッドに姪を連れて行きました。来月3日には、久しぶりにライオンキングを見に行くつもりで、早々にチケット購入していました。しかし、今月突然の入院。見には行けなくなりました。ライオンキング観劇を心のはりにして、治療に専念します。そして、必ず、見に行きます。みなさんも、体調管理をしっかりされてがんばってくださいね。
高井さんがご出演されるのでチケットを複数枚取りました。これがファミリーミュージカルですか!?素晴らしいです。ひろめ屋も最高、浄瑠璃の和の美しさ、幻想的な場面、息をのむダンスの数々…ゾウはまるで本物のような細かい動きもして、中の方々のご苦労がしのばれます。これらに高井さんの美声が響き渡るのです。笑ったり泣いたり忙しいですが何回観ても足りない位です。ありがとうございました。
いつも感動をありがとうございます。昨日2度目のライオンキングを見に行きました(*^^*)年末年始はやはり満席で、私がとったのは最後の1席でした! やっぱり素晴らしい!!感動したし、ヤングシンバ、ナラ可愛かった!劇団四季は本当にすばらしいですね(*^^*)来年も絶対見に行きます☆彡
色も形も様々な扉の登場で一気に引き込まれ、初めて耳にする曲にも、大好きナンバーにも、心はたちまち踊り出します。胸の奥まで響く歌声と切れ味の美しいダンスは、劇団員の皆さんの愛と誇りから生み出されるものですね。来年は「アラジン」が観客の心をぐっとつかみそうな予感がします!
今回は通路沿いでないことにちょっとがっかり(1階のど真ん中だったので音響はとてもよかった)、どんな曲が出てくるのか楽しみにしていました。始まってみるととてもなつかしい皆さんに出会えてとっても嬉しい気分になりました。遠かったけれど来てよかったです。一度にこんな名場面、それも名優の歌やダンスを見られるなんて最高です。マジョリンもよかった、ヨゼフは来年あるのかなあと思いつつ、次回を楽しみに待っています。
ライオンキング(東京)
何回観ても‥‥
数年ぶりにライオンキングを観てきましたが、やっぱりすごかったです。特に青山さんのラフィキは、歌はもちろん笑いの取り方も最高でした!今度は近いうちにまた観に行きたいと思いました。四季のみなさんありがとうございました!