ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17486件のコメントがあります。

default
匿名希望 さん
2014年08月22日(金) 21時59分34秒

先日ウィキッドを観に行きました。かなりまえのほうの席だったのでキャストの方の表情がよく観れてすごくよかったです。もう5回目だというのに涙をぼろぼろ流しながら見ました。やっぱりウィキッド大好きです。もうすぐ千秋楽で寂しいですが、また東京に来たときは必ず観に行きます!ありがとうございました!

default
匿名希望 さん
2014年08月22日(金) 20時31分23秒

ずっと見たかったリトルマーメイド!20日にやっと見る事ができました!フライング、セット、まさに海の中にいる感覚♪小林アリエルが可愛くて透き通るような声がアリエルにピッタリでした!アリエルがエリックを想って、エリック、セバスチャン、トリトンがそれぞれがアリエルを想って4人で歌うシーンは感動して涙が止まりませんでした。絶対にまた見たいです!

default
小春 さん
2014年08月22日(金) 20時08分15秒

3回目の観劇でしたが感動は回数を追う毎に増しているように思います。言葉の一言一言が心に響きます。初めましての北澤ラウル様の歌声に痺れ、佐野ファントム様には今回も泣かされました。初めて四季を観た友人は「良質なミュージカルを見せてもらった」と感動していました。千秋楽が決まって残念ですが(泣き)後何回か地元で観られる怪人を楽しみたいと思います♪

default
桃ママ さん
2014年08月22日(金) 17時00分09秒

5月の連休以来の観劇になりました。わずか4ヶ月なのですが、気持ちは乱高下で、滅入り気味。なんだか、気持ちが乗らないなんて初めてでした。 でも、やっぱり観劇してよかった。当たり前のことですが、一人ぼっちじゃない、って思いました。いろんな猫たちの生き方が、がんばってみよう、ってエネルギーを貰いました。 苦しいこともあるけど、がんばってみます。

default
さくら さん
2014年08月22日(金) 10時48分35秒

前回ライオンキングを観てから1年半。明日は、初めて観る待ちに待ったウィキッドです。もう楽しみになりすぎて、なぜか明日になるのが惜しくなってきたぐらいです。(笑)家族4人で、夏バテに負けない元気をもらいに行きます!!!

音符
こみ猫 さん
2014年08月22日(金) 10時43分21秒

ジーザスもう何回見たことでしょう。何回見ても、ジーザスの姿に涙してしまいます。 息もつかせぬ、一幕のみの舞台。ユダの苦しみ。ジーザスの悩み。そして、最後の十字架が浮き上がってくるような演出。最高です!!またすぐ、見たくなってしまう、そんな作品です。

default
かけるのママ さん
2014年08月22日(金) 10時03分49秒

地元で劇団四季が観られるなんて!地元にホールがあるのにやっと地元ホールでの劇団四季公演!親子3代で鑑賞させて頂きました。ライオンキングにはまった息子が、ライオンキングを6日前に観て、マジョリン観劇と贅沢な1週間です。みなさん、とっても歌が上手。聴き惚れてしまいました。私はダビット?を息子はぽんぴろぱーんを意味なくつぶやく毎日です。

default
かけるのママ さん
2014年08月22日(金) 09時41分06秒

去年11月うちの王子初のミュージカル鑑賞。ライオンキングで劇団四季にはまった!今年の夏休み2回目の観賞。毎日CDかけて歌っています。ただひとつ、王子には心配が「舞台に上がってくださいって言われへん??」とのこと。どうやら、出てみたいと思っているらしい。ちっちゃいぷぷぷエピソードに思わず爆笑しましたが、舞台を目指すと本気で言い出したら、しっかり応援しようと思う母でした。

default
MA さん
2014年08月22日(金) 05時47分56秒

19日に小6の娘と観劇しました。私は横浜以来、娘は五反田以来です。五反田のときに猫が怖いと泣いていた娘は今回は終演後に「あの猫カッコよかったよね?」と一緒に猫について語りあえるようになりました。今学校のことで悩んでいる娘は今回キャッツを観劇したことで元気をいただいたようです。思い切って関東から行って良かったです。私は大好きなミストフェリーズに会えてとても幸せでした。本当にありがとうございました。

default
有希 さん
2014年08月22日(金) 02時09分31秒

私の結婚記念日と母の誕生日のお祝いもかねて、初めて観劇しました。 座っていた客席のすぐ近くをキャストが通ったり、舞台装置も大がかりで、とてもスケールが大きく感激しました。母も喜んでくれて久しぶりに母娘水入らずの楽しい時間を過ごせて、いい思い出になりました。